New entry

前日気分 長野マラソン2024

ですますイップス

長野マラソン 完走率2024

罹患 復帰

罹患 症状

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2018.08.7

判定 その2

シリーズ化したいわけではないが、早速微妙な判定があった。

 

甲子園大会 佐久長聖 対 旭川大高校

勝負の分かれ目は8回だった。

2死からのレフト前のライナー、ヒットか?と思いきやレフトがギリギリ追い

ついたと思いきや判定はヒット。

プレーを再生してみてみると、どうも取っているような。。。

このプレーから佐久長聖が逆転して、試合はもつれにもつれて、史上初の

タイブレークに突入、そして延長14回ついに決着がついた。

 

この判定に対し、審判を責める声もあるがそれは間違っている。

高校野球の審判はアマチュアであり、それぞれの仕事をしながら週末の大切な

時間を、それこそ仕事よりも緊張を強いられる審判に費やしている。

どんなに正確に判定しても、それはあたり前として褒められることはなく、

すこしでもおかしな判定をすれば袋叩きに責められる。

審判の方々には感謝の気持ちしかない。

私には到底できない。(実際昔、高校野球の審判員に誘われたことがあったが

二つ返事でお断りした)

 

選手にもミスはある、審判もミスをする。人間なのだから。

なので、誤審も含めて野球(スポーツ)なのだと思う。

 

ビデオ判定などプロ野球の世界だけにしておいてほしい。

今の世の中は、ビデオ判定までして白黒はっきりさせたい風潮なのだろうけど。