New entry

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

長野フィルハーモニー管弦楽団Part2

立春からの大雪

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2018.12.31

平成30年 仕事納め

平成最後の仕事納めの式を29日午後4時から行いました。

IMG_1322

社長から、一年の総括の話があり、

それぞれが一年を振り返ることができたのではないかと思っております。

年号がわかる時は、世の中も大きく変わると話しにありましたが、

いよいよ来年がその時。

変わるかもしれない時代についていけるでしょうか・・・。

 

年号といえば、ちょっとググってみたところ・・・

 

「明治」

『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」より。

「聖人南面して天下を聴き、明に嚮いて治む」というこの言葉は、

過去の改元の際に江戸時代だけで8回、計10回候補として勘案されているが、

通算にして11度目にして採用された。

同時に一世一元の詔も併せて出され、在位中の改元は行わないものとした。

前越前藩主松平慶永らが勘案した文面を籤としたものから、

明治天皇自らが宮中賢所にて抽選したものだとされている。

 

「大正」

「大正」の由来は『易経』の「大享以正天之道也」

(大いに享を正すをもって天の道なり)から。

「大正」は過去に4回候補に上がったが、5回目で採用された。

 

「昭和」

「昭和」の由来は、四書五経のひとつ書経尭典の「百姓昭明、協和萬邦」による。

漢学者吉田増蔵の考案。

なお江戸時代にまったく同じ出典で、明和の元号が制定されている

(「百姓昭明、協和萬邦」)。

国民の平和および世界各国の共存繁栄を願う意味である。

 

「平成」

安岡正篤が考案したとされる元号であるが、

「平成」の名前の由来は、『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」、

『書経』大禹謨(偽書)の「地平天成(地平かに天成る)」からで

「内外、天地とも平和が達成される」という意味。

なお、平成は慶応改元の際にも候補に上がったが、2回目で採用された。

 

ということなんだそうです。

昭和から、平成に変わる時、あの時は急だったので、

響きからの個人的意見とすると「ん〜」と思いましたが、

一年もすると慣れているものでした。

いよいよ来年は新しい年号に。どんな年号になるのか楽しみですね。

 

仕事納めのあとは、

お取引先様からいただいたお歳暮をみんなに配布して終了となりました。

インフル予防の時もそうでしたが、こういう時は結構一致団結!?

みなさんの行動が早いんです(^^)! イコールゼロのいいところ(^^)。

IMG_1323

 

お取引先様、関係各位のみなさま

今年も一年大変お世話になりました。

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

新しい年も、社員一同、誠心誠意対応させていただきますので、

変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

IMG_1320

みなさま、良いお年をお迎えください。

事務GROUP はら