EQUAL ZERO BLOGスタッフブログ

2025.08.27

情報誌「komachi」撮影

長野情報誌「komachi」の広告の撮影がありました

以前の広告から若返りを図りたいと一廃の東村課長たっての希望で

=0の若手のみなさんが招集されました

続きを読む

2025.08.18

やたら

長野の北信地方では夏野菜を刻んで

味噌漬けを味付けに「やたら」というご飯のお供を作ります

(味噌漬けを入れないところもあるようですが・・・)

夏の定番で、このお盆に実家へ帰省してる間中、毎朝作りました

続きを読む

2025.08.6

ビール祭り2025

夏休み親子体験ツアーのその日

イコールゼロでは、もうひとつのイベントがあります

毎年恒例の社員の会「親和会」の「ビール祭り」と称する暑気払いです

今年は、シャトレーゼホテル長野での開催となりました

続きを読む

2025.07.29

夏休み親子体験ツアー2025

「産廃夏休み親子体験教室」改め

今年度から新ネーミング「夏休み親子体験ツアー」が

7月26日(土)に開催されました

名前だけ見ると、なんのツアー??ですが、

内容は変わらず「産廃ってなんだ?」から始まり、

メッキの廃液をどう処理していくかという学習ツアーです

続きを読む

2025.07.17

小布施マラソン2025

7月の猛暑の中、

長野県の北部に位置する栗で有名な小布施町で「小布施マラソン」が開催されます

今年は7月13日(日)でした

小布施マラソンはハーフマラソンで、

楽しんで走るが全面に出ているマラソン大会です

続きを読む

2025.07.16

中学生職場体験 第1弾

7月10日(木)~11日(金)と中学生の職場体験の受入れがありました

今回は、三陽中学校の生徒さんが体験に来られました

こちらの中学校は、社長が先生となり企業学習に伺った学校でもあるので、

その縁で生徒さんの体験企業として

選んでくださっているのかもしれません

続きを読む

2025.07.3

地方功労者表彰受賞

先般行われた、公益社団法人全国産業資源循環連合会の通常総会で

弊社 林社長が地方功労者表彰を受賞しました

続きを読む

2025.07.2

全国安全週間2025

今年も半年が終わりました

いよいよ、猛暑真っ盛りに突入の7月です

恒例の、月初め全体朝礼は、

社長から、「全国安全週間」にあたっての訓示から始まりました

今年度は「多様な仲間と築く安全 未来の職場」がスローガンとのことです

続きを読む

2025.06.21

スイカバーとガリガリ君

今週はとてつもなく暑くなりましたね

まだ6月中旬だというのに8月の陽気だとか・・・・

長野だからって、全然涼しくありません

最近は、現地確認でお見えになる関東からのお客様も

長野は涼しいかと思ったけれど、変わらないねと仰います

急に気温が高くなると、体がついていきません

そんな社員を気遣って!?

一昨日、今年初の社長アイスが届きました(^^)♬

続きを読む

2025.06.20

運転適性検査2025

イコールゼロの6月といえば、「運転適性検査」の月です

今年も、12日(木)~13日(金)にかけて、役員含む全社員が実施しました

いちどに4名が行えるので、時間もだいぶ短縮されます

続きを読む

Archive