New entry

第26回長野マラソン

創立56周年記念式典

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2010.08.5

産廃夏休み親子体験教室2010 (←社長ブログ風タイトル)

こんにちは ○┓グキッ

事務課の黒岩です。

先週末 7月31日(土)

毎年恒例の「産廃夏休み親子体験教室」が開催されました。

今年は18組の親子にご参加いただきました。

(1組良く知っている親子がいました→ 社長ブログ 参照)

子どもたちにやってもらう実験、工場見学ともに例年通り行いました。

細かい部分で見ると、昨年の反省を活かして改良したりもしているのですが・・・

改良点をひとつ挙げると・・・

昨年初めて採り入れた

「身近なものを使って、身近なもののpH(ペーハー)を調べよう!」

の実験では、pHを示すものとして「紫キャベツの煮汁」を使いました。(レッドキャベツというのかな?)

しかし・・・やはりキャベツを煮だしているため、ちょっと臭いが・・・(生〇ミのような)  (((^^;)

で、今年は「マローブルーティー」(ハーブ茶の一種?)を使いました。

bluemall.gif

ただ、難点は・・・その気になれば簡単に手に入るものではあるのだけれど、キャベツほど「メジャー」ではないこと・・・

というわけで、参加者全員に家に帰って実験してもらえるように、少量ではありますがマローブルーの素(花です)をお持ち帰りいただきました。

こんな

説明書もつけて(=^_^=)

今回は、現在大学生の2名にも参加してもらったのですが、子どもたちと同じく、お土産にと渡したら、ひとりは早速煎じて飲んだとのことで・・・好奇心旺盛なのは良いことです(* ̄∇ ̄*)

P1020123.JPG

前日のリハーサル風景

 

毎年のことながら、やはり子どもたちが一番喜んでくれるのは
不思議な液体の実験!

DSC00601.JPG

なんで? よりも おもしろい! の方が先なのかとは思いますが、とにかくこの親子体験教室に参加してよかった!おもしろかった!!と思ってもらえれば嬉しいですね。

P1020116.JPGDSC00581.JPGDSC00585.JPG

 

 

そして、地球環境のことや廃棄物の適正処理が重要なことを考えるようになったり、化学っておもしろい!と感じてもらったりして、将来に役立ってもらえればなぁ、と思います。

子どもたちだけではなく、参加しているスタッフ(社員)にとっても、おおいに刺激となり勉強となっている場でもあります。

毎年10人以上がスタッフとして参加しているので、傍から見たら「よっぽど暇な会社なのか?」と思われそうですが、そんな思いもあって大切にしている活動でもあります。

私も初めて参加したのは、工場見学に来てもらったときの車両実演をやったときでした。

P1020225.JPG

その後、リフレッシュプラザでの実験にも毎年参加するようになったのですが、目の前で子どもたちが実験に一喜一憂したり声を上げて驚いたりしている姿を初めて見たとき、目頭が熱くなったのを今でも覚えています。

まさに感動です。

 

来年は、技術開発担当係長の内海くんが、新ネタで子どもたちを喜ばせてくれるのを楽しみにしたいと思います。