New entry

ペンキ作戦 2025春

越さんのアマリリス

長野マラソン2025

創立57周年記念式典

新年度

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

New entry

2025.05.27

ペンキ作戦 2025春

5月25日日曜日 天気くもり(作業するにはちょうど良い陽気)

イコールゼロ恒例の社内修繕作業の「ペンキ作戦」を行いました

春秋と年2回行いますが、今回は社長含め40名の参加となりました

社長の「会社をきれいにするぞ~」の掛け声でスタートです

今回は、ペンキ塗りチーム2班、薪割りチーム

休憩室お掃除チーム、草取り剪定チームの5班の実行部隊に分かれて行いました

 

ペンキ塗りチームは、歩道外壁と倉庫タンクヤード外壁を

グレーのペンキでぬりぬりします

剥がれ始めたペンキを削り、鑢をかけ、新たに同色のペンキで整えます

 

 

薪割りチームは、昨年から今年にかけて集められた

リンゴの木などの伐採木を薪サイズに割っていきます

 

 

割られた薪は、事務所の裏の薪棚へ整えられていきます

今回割った薪は来年以降用です

 

休憩室お掃除チームは

社員の食堂兼休憩場所として使用している「休憩室」の床掃除と

社内のエアコンのフィルター掃除、来客用応接室の床掃除をしました

毎日掃除をしていても、テーブルの下には黒ずみが溜まってしまい黒ずんでいたので

クリーナーをぶちまけて、ひたすら根気よくふきふきしました

想像していたより力がいる仕事でした…….

 

 

このチームには、前職がお掃除会社にお勤めのお掃除マイスターがいたので

掃除のコツを教えてもらいながら作業をしました

 

新緑の頃は草木がよく伸びます

草取り剪定チームは、事務所周りの木々の剪定や草取り

試験室横の植木の剪定をしました

チェーンソーで植木をきれいに刈ります・・地道に草取りをします

 

 

剪定枝を剪定草BOXへ運びます(緑の恐竜に見える(^^)♬)

  

ゴミ庫(ケース)の洗浄もしました

どこもかしももピカピカです!!!

きれいになると、気持ちがいいですね

わたしは休憩室のお掃除チーム部隊で、デッキブラシでゴシゴシしていたら

普段隠れている筋肉!?が使われたせいか、翌日から体中が痛いです:^^

 

全チームお昼まで作業をし、お弁当を食べて終了となりました

これで、秋まできれいが保たれます

事務GROUP はら