2025.05.13
越さんのアマリリス
4月に入り、休眠させていた「アマリリス」に復活のお水を与えました♡
球根状態だったアマリリスは、水を獲た魚のように
めきめきと葉を出し茎を出し成長し、4月末には蕾まで成長しました
・・・ちょっとまてよ
このままだと、GW中に開花してしまって、綺麗な時を見れないのでは???
でも、これだけ成長したのに水をストップするとシナシナと弱ってしまうのでは???
そんな不安をもちながらGWに突入—
GW明けに、ドキドキしながら出社してみると、まだ蕾の状態でホッとするや、
またすぐ週末土日になってしまう(><)!
と、またもや気を病んでいたのですが、
土日休みを終えてみると、ちょうど綺麗に開花が始まったところでした(^^)!
越さんから引き継いで数年
一昨年、分球して鉢も増えました
毎年、球根がどんどん大きくなり、今の状態もちょっときつそう
今秋には、もう一度分球させないとだめかな・・・と思っています
アマリリスは、成長期には一日で茎が数センチも伸びるので
育っている感が目に見えてわかり、嬉しくなります
越さんのアマリリス、今年も咲いてくれてありがとう
しばらくは目にする方に癒しを与えてくれそうです
事務GROUP はら