New entry

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

長野フィルハーモニー管弦楽団Part2

立春からの大雪

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2018.11.22

2018浄掃組合安全衛生大会

いよいよ長野も霜が降り、朝夕寒くなってきましたね。

朝の車の暖機運転が必須となる季節の到来です。

屋外駐車は窓が凍ります・・屋根欲しい・・(心の声です)

会社の車輌のスタッドレスタイヤへの履き替えも始まりました。

 

21日(水)18:00から、長野市の職業訓練センターに於いて、

長野市委託浄掃事業協同組合の安全衛生大会が行われました。

構成組合員5社でほぼ100名の出席でした。

IMG_1076

木下代表理事から開会挨拶があり、続いて

所管行政機関の長野市生活環境課の島田主査から、

・市民から車輌の運転が早くて怖いという声がある

・車輌の安全なバック、道路だけでなく回収敷地内も気をつけて欲しい、という要望と、

日頃から安心、安全の心がけ業務に感謝しているという言葉をいただき、

これからも今まで同様、安心、安全を心がけた業務の継続をお願いしたいと

激励をいただきました。

また、不燃ゴミの回収時の火災についても、

市民にゴミ出しの際のスプレー缶等の扱いの周知をしていきたいとお話がありました。

(スプレー缶などガスが残ったままだと、押しつぶされた際に火災になるケースがあります)

年間で、5〜7回ほどあります。なかなか減らないですね・・・

 

そして、メインは長野日野自動車の営業推進部の宮坂さんから、

「トラックの特性と安全運転」というテーマでの講演でした。

・走る前に必ずチェックするポイント

・正しい姿勢とミラーの位置(姿勢についてはプロのドライバーも基本を守っている)

正しい姿勢と、そうでない姿勢では、ミラーに写り込む視界にも大きな影響があるようです。

・適正な車間距離、衝突時の破壊力、遠心力は速度の二乗に比例などなど

車の免許取得の際に勉強した内容の塵芥車(パッカー車)版の説明を細かく聞けました。

全てが、事故を防止するための事前の確認事項であったり、

乗車中の注意点の復習となりました。

わかっているつもりでも、ルーティーンの業務の中では慣れとして

おろそかになりがちな点を、改めて認識できるお話しでした。

 

「心と時間に余裕をもって、人と車に易しい安全運転よし!!」

IMG_1079

DSCF7084

我が社の受託チームも全員参加しました!!

年に一度の安全衛生大会が、初心に戻るよい機会であったと思います。かな?

事務GROUP はら