New entry

災害支援その後

友を送る

長野フィルハーモニー管弦楽団Part2

立春からの大雪

災害支援

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2022.07.28

温暖化対策

7月もあと数日。

長野市の7月の最高気温は、今日現在27日中19日が30℃越えでした。

6月から30℃越えで、年々、暑すぎる日が増え、

この先どうなるのか・・・とうとう心配になりました。

孫が通う小学校では、熱中症防止のため、

2時間休み、お昼休みと長い休み時間の体育館、校庭の使用を禁止しているそうです。

子供たちの楽しみの休み時間も、遊べるエリアが制限されてしまい可哀そうなことです。

高温な毎日は、職場でも熱中症リスクが高くなり、危険なことです。

 

世界で温暖化による異常気象で災害が起きています。

人間がもたらしたこの温暖化を止めるためにできること

今わたしにできることを調べてみようという気になりました(遅すぎる・・けど)

大筋で行くと二酸化炭素の排出量を減らすということなんですが・・・

家庭で取り組めること10項目をみつけました。

 

①冷房の設定温度を1℃高く、暖房の温度を1℃低く設定する

(遮光カーテン利用、やってるやってる)

➁週2日往復8キロメートルの車の運転を控える

(自転車でってこと?・・これ無理)

③1日5分のアイドリングストップを行う(これはできる)

④待機電力を50%削減

(まめにコンセントを抜くってことだから、これもできるかな)

⑤シャワーを1日1分家族全員が減らす

(お湯を出しっぱなしにしない、これはやってるからOK)

⑥お風呂の残り湯を洗濯に使う

(これはたまにやってるからOK)

⑦ジャーの保温を止める

(ご飯は電子レンジで温め直す方が電力消費が少ないそうです)

⑧家族が同じ部屋で団らんし、暖房と照明の利用を2割減らす

(照明消してますww)

⑨買い物袋を持ち歩き、省包装の野菜を選ぶ

(マイバック時々忘れるから忘れないようにしないと)

⑩テレビ番組を選び、1日1時間テレビ利用を減らす

(テレビ大好きっ子の私にはきついけど、韓ドラ1話減らします)

 

ぜ~んぶやれると、年間で750キロのCo2削減、41500円の節約にもなるそうです。

小さなことからコツコツと・・・

一人一人が始めないといけない時がきたようです。

環境に携わる仕事をしているのに、今更で恥ずかしいですが

子供たちの未来を考えて、やれることをやろうと改めて思い至りました。

事務GROUP はら