New entry

長野マラソン2025

創立57周年記念式典

新年度

3月の雪

優秀安全運転事業所銅賞受賞しました

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

New entry

2024.08.1

7月の学習訪問

7月は職場体験、見学の生徒さんの受入がありました

 

7月2日から4日まで、地元三陽中学校の生徒さんの

職場体験を受け入れました

3日間で7名。

工場の仕事を体験してもらいました

生徒さんは毎日違う参加者でしたが、

担当の先生は、毎日同じ先生が確認に来社されました

朝から受入企業数社を巡回されているようでした

先生も大変です(:^^)

 

7月11日には更北中学校の生徒さんが2名、職場見学に来られました

イコールゼロの仕事や、工場での水処理の説明等を行いました

 

そして、月末に近い7月27日は、毎年恒例の

産廃夏休み親子体験教室が開催され、8組16名の親子さんが

工場見学をしていかれました

この学習教室は、産廃ってなんだの学習を

長野市施設で行い、その後バスで移動し

排出事業者(信光工業)→中間処理業者(イコールゼロ)→最終処分業者(飯山陸送)へ

巡回するコースの学習会です

年々、この開催日の気温が上昇しており、

受入側も、熱中症対策や、

いかに短時間で工場見学をわかりやすくしてもらうかが課題です

長野市の施設で行う実験についても

前日に、リハーサルを行っています(事前準備がちょっと大変です)

自社の社員の勉強にもなるので、良い機会をいただいていると思います

今年も無事終了し、まずは一安心です

事務GROUP はら