New entry

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

長野フィルハーモニー管弦楽団Part2

立春からの大雪

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2009.12.3

冬眠の準備?

こんにちは、事務課の井出です。

今回は冬眠準備?です。

信州といえば野沢菜漬けが有名ですが、、基本的に各家庭で漬けています。(今は漬けている家は減っているのかな)

師走になると、漬物の洗う姿(お菜洗い)が、あちらこちらの家で見られるようになります。

私の家も含め、当社のある長野市周辺では、まだ本漬けはしませんが、時漬けをする家も。時漬けで今年の野沢菜の出来を確かめたりしています。(今年はちょっと こわい(硬い) なぁ などと、、、)私の家は時漬け用に家庭菜園に野沢菜がありますよ。(本漬け用は身内から軽トラいっぱい届きます。)

NEC_0347-1.jpg

本漬けは霜が降って、1・2回ぐらい雪が降った後に収穫して漬けます。(霜や雪があたると漬けたときにやわらかく、しかも、のりっけっとゆううか、ぬめりがでて おいしくなります。)

雪が降れば、本漬けとなるのですが、温暖化の影響なのか、年々、遅くなってきているような気がします。

この本漬けが済めば、年末、年始ぐらいより食べられるようになります。これで、春までの信州のお漬物が準備完了です。(冬眠準備OKとなるわけです。)

(写真のお菜は無農薬のため虫食いだらけですね)

 

後は、大根も時漬けして、たくあんの味見もしますよ。

NEC_0348.JPG

それと、干し柿ですね。

これは、1個づつ皮を剥いて吊るす大変作業です。(この皮はたくあん漬に使うので大事に干しておきます。すべての作業は私の母がやっています。)

今年の冬眠準備の時期はいつ頃訪れるかな。