New entry

第26回長野マラソン

創立56周年記念式典

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2011.10.17

大豆島クリーン作戦 2011秋

10月16日(日)は、恒例の「大豆島クリーン作戦」の日でした。
春・秋の年2回実施されます。

春は集合時間6:00ですが、秋はちょっと遅めのスタートで6:30からです。(6:00だと、まだ薄暗いからだと思います。)

F1010005.JPGのサムネール画像F1010033.JPGのサムネール画像

 

今回は、まずほぼ毎回参戦の

「社長」「袖山課長」「私(黒岩)」の3名+

水処理課からは春・秋連続参戦となる「宮澤課長」

営業課から「ヒメサチ嬢」

収運課からは ファッションセンター「下村さん」

計6名での参戦となりました。

F1010004.JPGのサムネール画像

朝、家を出るときには小雨がパラついていて、準備してある「雨合羽」の出番かな?と思いましたが、

清掃開始時には、雨はあがり河童合羽の出番はありませんでした。

大豆島クリーン作戦のすごいところは、【雨天決行】と決められているところ。

いまだかつて、小雨はあったけどドシャ降りになったことはありません。

さすがに台風上陸!のような状況になったら延期か中止になるのでは?とは思っているのですが、

歩けない状況にでもならない限りは決行される気がします(@ ̄□ ̄@;)!!

秋は、草の量も春よりは全然少なく、春は回収車(軽トラック)3台でも積みきれないくらいですが1台で間に合います。

時間も春ほどかかりません。

開始地点から分担された方面へ向かって皆で歩きながら、主に歩道の植え込み周辺の草取り、ごみ拾いをしていきます。

集団の移動スピードも結構速いのですが、初参戦の「ヒメサチ嬢」はココでAB型の血が騒いだのか、全員が通過した後、最後尾で細かいところまで、こだわりの草取りをしていました。

F1010002.JPGのサムネール画像

 

この大豆島クリーン作戦は、地域の美化活動なのですが、地元大豆島地区の方と交流できるイベントのひとつでもあります。

Mウェーブのところまで進んでいくのですが、いつも境界線(どこまでやれば良いのか)で、あーだこーだとなるのですが、だいたい袖山課長か私が、「この電柱までですよ。」と言うことが多いのです。

「いやいや、みすずさんの方が良く知ってるじゃねぇか!」などとなるのですが、何せ毎回参加し、毎回そのやりとりを見ているので、いやでも覚えてしまいます(=^_^=)

そんな会話も楽しいものです。

こういった地域の行事でも、いろいろとお声掛け、お誘いいただき、ありがたいことだと感じております。

F1010001.JPGのサムネール画像

↑すべて終了し、引き揚げのときの写真です。

こんなときでも「ヘルメット」の袖山課長と、戻りながらもまだ気になる雑草の残りをとりながら歩く「ヒメサチ嬢」の哀愁漂う後ろ姿です(。-∀-) ♪