New entry

ダンパー勢ぞろい

災害支援その後

友を送る

長野フィルハーモニー管弦楽団Part2

立春からの大雪

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

未分類

New entry

2018.06.8

運転適正診断実施中!

梅雨入りした途端、毎日暑いですね。

毎年、この「運転適性検査」の実施日は日差しが強く、

診断で会社に来てくださる方々には、過酷な日です。

 

IMG_0142

本日も、朝から順番で、1人15分の診断を行っております。

ワゴン車の中に2人が座れる椅子があり、ハンドルと画面、そして手元にボタン。

足元には、アクセルとブレーキがあります。

アクセルを踏んだまま、画面に数字が出てくるので、

抜けている数字があるときは、アクセルを離す、

途中、●▲■が出て来たら、手元のボタンを押す(離す)というものの組合わせ等、

数種類の操作があり、

反応動作の速さ、

適度な精神緊張の維持、

動作の確かさ見込反応、

注意の配分、認知、注意の集中分散、

状況処理の巧みさ

と、5つの診断がされます。

 

だいたいいつも私は、「中」。

体調によっては、中より下より(恥づ)・・・運転むいてない?。

採点が1〜5までで、「5」が満点。

さすが、回収サービスグループの人は「5」が多いです。

 

パーフェクトを狙っているのですが、なったことがありません。

ゲーム苦手だし・・・というと、ゲームではないから!と返されますが、

そんな感覚のものです(私の個人的意見・・負け惜しみ?)。

 

役員を含む、全社員が受ける予定で、現在進行形で実施中です。

あと、今日の午後半日と明日とで2/3の人が受けます。

さて、今年はどんな結果が・・・・・・?

 

最近、高齢者の運転ミスの事故が多く、

新聞やニュースでも、免許証の返却記事もよく見かけますが、

車の運転は、適度な緊張と判断力、そして確かな動作がとても大切だと改めて感じます。

年をとると、思っていることが行動に出るまでに時間がかかり、

なおかつ、脳と体が違う反応をしてしまう。という結果が事故になります。

 

私の母も、70歳半ば、来年の更新で免許を返すと言っています。

その分、周りが「アッシーくん」になることが増えるわけですが、

事故を起こしてしまった先のことを考えると、

「返す」と決断をしてくれたことに安堵しています。

進んで「アッシーくん」になろうではないかと(笑)。

 

都会のように公共交通手段が豊富でない長野では、「車」がないとどこにも行けず、

「車」を手放すのは、なかなかしんどい判断だとも思います。

一人暮らしであればなおのこと・・・・。

山間地に行けば、なおさら。

社会もそれに対応した高齢者の「足」を考えないといけないと強く思うこの頃です。

 

IMG_0144

事務GROUP はら