2024.06.29
夏の珍客
久しぶりの土曜出勤日
朝からなんとなくのんびりモードの中
「お~~~っ」という雄たけびにビックリして社長室を覗いてみると・・・
あらあら(^^)
社長の盆栽にくっついて「珍客」です
2024.05.22
信州ブレイブウォーリアーズ
信州ブレイブウォーリアーズ
長野のプロバスケットチーム
今期、残念ながらB2リーグに降格してしまった・・・
どうにかこうにか頑張って、残留してほしかったけれど厳しかった
2024.04.25
第26回長野マラソン
今年もこの季節が参りました
4月と言ったら、「長野マラソン」!!!!!!!!!!!
4月21日(日)8:30 長野東和田運動公園スタートです
今年のイコールゼロの出走者は12名
常連のメンバーに加え、新メンバー2名が加わりました
社長を筆頭に、回収SG 3名、技術G 1名、事務G 1名 12名が参加しました
2024.04.22
創立56周年記念式典
イコールゼロ創立56周年記念式典を4月20日(土)に開催しました
会社前にある、長野職業訓練センターの視聴覚室をお借りし、
全社員96名の参加での開催となりました
2024.03.28
ダンパー勢ぞろい
会社前の道路が将来、2車線から4車線に拡幅されるため
会社向いにあったガソリンスタンドが撤退され、工事が終わり整地されました
ちょうど、ガソリンスタンドの壁脇に、ダンパーの駐車場があるのですが
GSが撤去整地されたところ、
見事にダンパーの整列シーンがみえました
こんなにきれいに揃ってるのは初めてだったので記念に一枚おさめました
事務GROUP はら
2024.03.11
災害支援その後
一月の終わりから進めている
石川県 輪島への災害支援も、今週で第7班が派遣されています
月から土曜日まで支援作業をし、土曜日帰宅
次班は、日曜日に金沢入りし、月から土曜日までのシフトです
輪島での支援ですが、宿泊先がないので金沢泊まりで
朝早くバスで現地入りしています
2024.03.4
友を送る
先月半ば、とても大切な仲間を天国へ送った
彼を思うと涙が込み上げてしてしまうので
なかなか記事にできなかった・・・
だって、亡くなる前の日にはLINEのやり取りもしたし
翌週には本人も出社するつもりだっただろうから・・・
2024.02.16
長野フィルハーモニー管弦楽団Part2
先週末、今年度2回目の
長野フィルハーモニー管弦楽団の演奏会がありました
わが社の試験室の柿木さんがメンバーなんです
今回の指揮者が、ロシアの若手指揮者「ゲルマン・キトキン」さんでした
パンフ通りの美男子です(珍しく、パンフ通りでした)