New entry

長野マラソン2025

創立57周年記念式典

新年度

3月の雪

優秀安全運転事業所銅賞受賞しました

New entry

事務GROUP

営業GROUP

技術GROUP

回収サービスGROUP

お知らせ

アーカイブ

New entry

2024.12.17

雪景色

いよいよ雪の便りが長野にも・・・・

一瞬、「きれい」と思うのですが

寒さや、凍結や雪かきのことを考えると、

雪はスキー場だけでいいのにと思ってしまいます(^^:)

寒がりなので、ことごとくネガティブ発言になります(^^:)


続きを読む

2024.12.4

2024 師走

今年も残すところ1ケ月となりました

さすがに12月ともなると、寒さを感じるようになりましたね

 

定例の月初全体朝礼で、

年末はせわしくて事故が起こりやす時期

無事故で今年を乗り越えましょうと社長訓示がありました

一層気を引き締めて運転に取り組みたいと気持ちを新たにしました

グループ会社全体でも、

年末に向けての交通事故防止運動が実施されています

無事故で気持ちよく今年を締めくくりたいですね

そして、コロナ・インフルエンザ・マイコプラズマ肺炎と

流行っておりますので気をつけてまいりましょう!!

今年も残すところ27日です

事務GROUP はら


続きを読む

2024.11.25

=0 お天気フィラー

9月に撮影した、お天気フィラーの放映が

10月から始まっています

10月は特番が多く、放映時間がずれていましたが

11月からは決まった時間での放映になっています

ということで、宣伝させてください!!!


続きを読む

2024.11.7

亥の日 火入れ

今年の亥の日は本日、11月7日です

イコールゼロのストーブはこの日に「火入れ式」をするようにしています

ここ数日は、朝夕がとても涼しくなりましたが(寒い)

火入れ式を執り行っていなかったので、火をつけられずエアコンでしのいでいました

 

ということで、晴れて本日から、思いっきりストーブに火を燈せます


続きを読む

2024.10.22

高校生企業見学

9日、長野工業高等学校の生徒さんと引率の先生が

企業見学で来社されました

専攻が物質化学科の生徒さんだったので

日常で学習している分野に近いところでの体験だったのではないでしょうか


続きを読む

2024.10.1

全国労働衛生週間

10月になりました

やっと少し朝晩涼しく感じられるようになりましたね

 

今朝は月初めの全体朝礼の日です

社長から

10月1日から始まる全国労働衛生週間の全国の目標と

イコールゼロの重点項目の訓示がありました


続きを読む

2024.09.19

撮影

あれよあれよという間に気づけば9月・・・

今までも、これからもこんな長いお休みはないだろうほどの

お盆休みを過ごしたせいか、ブログも夏休みになってしまった!?

1カ月ぶりのブログです(:^^)!

 

昨日は、お天気フィラーの撮影がありました


続きを読む

2024.08.7

暑気払い2024

今年もこの季節が参りました

みんなが楽しみにしている暑気払い!!!

コロナ前までは、「ビール祭り」と称して

なるべく屋外での開催を目標としていましたが、

ここ数年の猛暑、多人数を受け入れてくれるビアホールがなく、

コロナ明けの昨年から「暑気払い」と名称が変更となり(勝手になったと思ってる)

昨年度と同会場での「磯丸水産ふたたび」と称して開催しました


続きを読む

2024.08.1

7月の学習訪問

7月は職場体験、見学の生徒さんの受入がありました

 

7月2日から4日まで、地元三陽中学校の生徒さんの

職場体験を受け入れました

3日間で7名。

工場の仕事を体験してもらいました


続きを読む

2024.07.3

運転適性検査の結果

先月半ばに行った運転適性検査の結果です

こんな感じです!と、my診断票を公表しようかとも思いましたが

あまりにもお恥ずかしい結果なのでやめました(^^:)

 

今年の適性検査の機械は、ゲームのマリオカートのハンドルを動かすような

3D的な画面でした

ゲームセンターのレースゲームみたいな感じです

 

ですが、わたくし「あれ」がとても苦手で、

だいたい壁に激突してGAME OVERになります(ハンドル切りすぎ)


続きを読む