EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2025.10.29

災害への備え

長野県資源循環保全協会 (産業廃棄物業者の団体)で

災害廃棄物対策委員長を任命されている

 

我々協会員が災害時協力できることはなにか?

=初動対応 =廃棄物仮置場の運営管理

 

ということで、長野県内の市町村が想定している仮置場の

視察を始めた

まずは北信地区から二ヶ所

該当市町村担当者、北信地域振興局、県環境部

そして資源循環保全協会が集まった

 

この取り組み

まずは現地で顔を合わせることが大切である

現場をみて、あれこれ災害の想定をすることで、それぞれの

立場で「当事者意識」が芽生えてくる。

 

今回視察してみても、どうやらこの当事者意識について、

災害の経験の有無によって、違いが出てきそうだ。

 

まず第一歩を踏みだしたばかり

だけれども災害は我々の準備を待ってはくれない

Archive