2018.08.21
夏だけど冬の準備
先週まで、
暑い暑いと大騒ぎしていたのに、
今週に入ってから、朝夕は涼しすぎる=ちょっと寒く感じる
そんな陽気になってきました。
日中も30度と聞いたら、今日は涼しいかもと思うようになり
体の対応力の凄さを感じています。慣れとも言いますが・・・
でも、さすがに35度はむりっ!!!!
そんな暑い暑いと大騒ぎしている中で、
冬の準備「ストーブのお掃除」にメーカーさんが来てくれました。
煙突のすす取りから、ストーブの中のお掃除等々をしてもらい、冬に備えました。
2018.08.2
2018 ビール祭り
イコールゼロの従業員が親睦を図ることを目的として構成する、その名も「親和会」。
一応、機関として、会長、副会長、各GROUPから選任された役員で本部を構成し、
2年任期となっています。そして、今年はその2年目。
この、「親和会」の暑気払い、別名「ビール祭り」を7月28日(土)に開催しました。
2018.07.28
夏休み親子体験教室2018開催
本日28日(土)夏休み親子体験居室が開催されました。
今年の参加者は、長野市の4年生〜6年生までの12名24組の参加でした。
ここ連日の猛暑に対応するため、テントを用意し、少しでも移動区間を少なくする等の
対応を考えていたところ、なんと・・・・雨。
台風の影響で、親子教室は、まあまあ快適な見学となりました。
例年通り、長野市の施設で、廃棄物の排出から処理処分の工程を学び、
各企業を見学するコースです。
2018.07.24
暑中お見舞い申し上げます
連日、猛猛猛暑で、暑さにまいってしまいますね。
夏といえば、当社のアイスおじさん(林さん)の差し入れが本当に嬉しかったものですが、
定年退職されて、今年はアイスなし・・・と思っておりましたが・・・
引き続きアイスおじさんをしてくれる人が現れました♫。
2018.07.16
小布施見にマラソン2018
今年も小布施見にマラソン!!
走ってきました・・・う〜ん、歩いてきました(^^)。
ハーフなんですけどね・・・
走り通しは出来ないんです。ポンコツなので(笑)
朝6時スタートの、このマラソン大会ですが、
いつもは、清々しい朝の冷んやり感を感じながらのスタートですが、
今年は違いました。
すでに6時から暑かった・・・・
2018.06.15
環境賞で優秀賞
先日、国立環境研究所と日刊工業新聞社とで開催している
「環境賞」で「優秀賞」をいただきました。
毎年開催されているようで、
本年度は39件の応募の中から環境大臣賞1件、優秀賞2件、優良賞2件の受賞があり、
当社は、優秀賞を株式会社アクアテック、マツイマシン株式会社と共同開発ということで
表彰を受けました。
2018.06.14
珍客
黒岩課長が、倉庫から荷物を運んで事務所へ向かう途中・・・
後ろで「ドスン!」という音がしたそうで、
振り向いてみると、小鳥が社屋の壁に激突し、地面に落ちたとか。
どうも脳震盪を起こしたみたい。
2018.06.12
新入社員歓迎会2018
4月に入社して早2ケ月。
やっと、若林くんの歓迎会を行うことができました♫。
入社以来、連日、各部署の研修等で、社内にいたりいなかったり・・・
5月からは、配属先の技術GROUPで忙しい毎日。
タイミングを逃し、6月に入ってからの開催となってしまいました。