New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2019.08.30

ギャラリー1908

夏である(夏が終わってしまう)

この時期にしか飾れないプールの絵の登場である

そして、新たに飾られることになった一枚がある

ぱっと見、抽象画のような二つの色が目に入ってくる

もう少し見ると、夕餉れ時の河川敷を犬を連れて散歩する人が見えてくる

一日の仕事を終えるとき、尖った神経をほぐしたくなる絵だ

 

作者は 守口爽和 さん

永いことおつきあいのある、小柳産業の元専務さんだ

大学時代から落語研究会に所属し、その傍ら絵も描き続けていたようで

どこぞの先生に師事したわけでもなく、独学で学んだ(本人曰く好き勝手

に描いていた?)その画風は多彩だ

 

お年からいって、我々業界が認知されていない大変な時代を、社長と二人

三脚で歩んで来たのだろう

と並行して、自分の好きなことにも没頭してきた楽しい人生である

(まだまとめをするお年ではないが)

 

自分にはできないであろう、楽しい人生の生き方だ

少しはあやかれるように絵を眺めることとしよう