New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2025.04.7

三感の心 

新年度になったことだし、社是「三感の心」を新しくした

社是=イコールゼロがもっとも大切にしている価値観

創業時は

一、誠 実

一、闘 志

一、協 調

で、先代の創業社長らしいものであった。

その先代が、「今日からはこれを社是とする」と決めたのが「三感の心」だった

(たしか平成の初めくらいだったか)

 

今回、=0が最も大切にしているこの言葉を、書家の岡澤玉芳先生に揮毫して

いただいた

 

岡澤玉芳先生は、わが事務GROUP岡澤さんのご母堂である

で、玉芳先生が書道県展で特選を取られた、との話を聞きつけ実際に書を見に

行き、これはお願いするしかない、と頼み込んだのがことの始まりであった

 

そして、ついに完成

と言ってしまえば簡単だが、先生曰く、試行に試行を重ねてようやく納得の

いく書にたどり着いた、とのこと。

早速、4月新年度の朝礼の唱和から使わせていただいた。

 

改めて「三感の心」を見てみる

なによりもナスが好きだという、その細く、小柄な体からは想像できない、

力強くそして、柳の枝のようにしなやかな書だ。

大変だったけど、しなやかに乗り越えてこられたご自身の道のりが書に表れて

いるのだろうと思う。

まさに「柳の枝に雪折れなし」だ。

 

イコールゼロが続く限り、この書を大切に受け継ぎたい