EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2025.09.22

イタリア視察 1

なるほど

イタリアに移動してみると、目に映るもの全てがギリシャより

おしゃれである。

(完全にイタリア贔屓)

なにせ、イタリアに行ったら一生分の洋服を買い占めよう、

という夢を持っていたから(そんな時間はなかった)

ポリスの制服もかっこいい

 

ナポリ市 廃棄物事情

ナポリ市の観光局・衛生局の責任者(プロフェッサーと呼ばれて

いたので教授?)から話を聞いた。

ナポリもたしか、町中ゴミが溢れる問題があったが、果たして

どんな政策を打っているのだろうか。。

・ナポリ市中心部の人口は100万人、これをASIA(アシア)社が100%

収集を請け負っている

・市内を10地区に分けて特徴を生かした収集を模索している

(観光地は365日稼働、その他は家から個別収集など)

・やはり分別があまりできていない、意識が低い

・啓蒙活動に力を入れている

・分別収集できている地区は全体の45%!!

・ナポリ市のごみ収集と道路清掃に従事者は2000人平均63歳、

それでも人が足りない

・2027年のアメリカズカップ開催にむけて体制を整えている最中だ

(アメリカズカップ=ヨット界の世界最高峰レース)

 

などなどここには書けないくらいいっぱい話していただいた

(思うにイタリア人はよく喋る)

ナポリ市庁舎も文化財級の建物

むしろ町中に古い建物があるので、もはや、まちじゅうが文化財か

Archive