2019.07.5
2019 全国安全週間
2019年も半年が終わり、後半に突入しました。
7月は1日から一週間にわたり「新たな時代にPDCA みんなで築こう ゼロ災職場」を
スローガンとして第92回全国安全週間が実施されます。
これに合わせて、イコールゼロも7月一日の全体朝礼で社長から訓示がありました。
全国安全週間は、昭和三年に初めて実施されて以来、
「人間尊重」という崇高な基本理念の下、
「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、
広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、
一度も中断することなく続けられ、今年で92回目を迎えたのだそうです。
2019.06.29
食べ残しを減らす学習会
今週はじめに、食べ残しを減らす啓発活動として、
長野市松代の象山保育園で学習会がありました。
長野市生活環境課が主催で、定期的に長野市の小学校や保育園を啓発活動しており、
長野市委託浄掃事業協同組合もパッカー車を出動させて協力しています。
今回は、イコールゼロが当番ということで、行ってきました。
普段家庭ゴミを回収しているオレンジパッカーを見てもらい、
触れてもらうお手伝いになります。
2019.06.21
タンク点検
毎年、必ず行うこと。
タンクローリー車のタンク内に傷みがあるかないかの点検を行います。
本日、朝から業者さんが2名で、ローリー車の帰還を待ち、8台点検をしました。
2019.06.13
初心にもどれる時
6月・・・・
1日に全体朝礼と、新入社員歓迎会があり、7日〜8日に自動車運転適性検査があり、
落ち着く間もなく、第2週目となってしまいました。
朝礼では、4月に新入社員で入社した菅井さんが、本拠地技術GROUPへの配属辞令がでて
いよいよひとり立ちです。
そして、営業GROUPに後藤さんが入社しました。
廃棄物についてはベテランの後藤さんですので、即戦力として期待の星です。
2019.05.30
Webサイトの写真撮影
歳をとると一日一日が過ぎるのを早く感じるというけれど、
5月分のタイムカードを作ったばかりと思っていたのに
もう、6月分用意しないと・・・・。
と、5月も終わりですね。
暑すぎたり、涼しすぎたり、体もへとへとです。
現場の人も、気温の上昇には、少しずつ体を慣らしていきたいところですが
一気に35度なんていう気温になると、へばっちゃうというものです。
そう、今日も、暑かった・・・・
そんな中、遺品整理の宣伝のためのWebサイトの写真撮影がありました。
2019.05.13
花・花
20度越えの暑い日が続いていますが、まだ序の口。だってまだ5月ですし・・・。
こんなんでへばっていては、ダメダメ・・・・と思いつつ、
まだ冷房を入れるほどでも・・・・と、我慢して汗ばんでいます(^^:)。
暖かい日が続くと、植物は元気になります。
信州の山々は、新緑シーズンでとても爽やかで、清々しさを感じるほど綺麗です。
事務所の中は、事務GROUPの越さんが、手塩にかけて育ててくれた
花たちが、綺麗に咲き誇っています(^^)!!
2019.05.2
令和
いよいよ令和が始まりました。
日本全国お祝いモードで明るくて幸せな気分になりますね。
5月1日はLIVEで新天皇、皇后の即位の儀を観て、
久しぶりに皇后雅子さまの満面の笑顔を見て安堵した人も多かったことでしょう。
私もそのひとり。
雅子さまは笑顔がいい、いつも笑顔でいて欲しい人と思っていたことに気づきました。
プリンセスダイアナは好きだったけど、プリンセス雅子も好きだったということですね(^^)。
2019.04.30
平成
平成31年4月30日
本日で平成ともお別れです。
ここ2〜3日は、「平成最後の・・・」みたいな言葉をよく聞きます。
といって、そんなに感慨深いというわけでもなく
月末締めの対応に終われ、今日も変わらず1日が過ぎました。
さて、これからゆっくり振り返り、思い出にふけってみましょうか・・・・・
みなさんは、何をおもうのでしょうか・・・・
事務GROUP はら
2019.04.22
長野マラソン2019
2019年4月21日(日)第21回長野マラソンが開催されました。
暖かくなるとの天気予報のわりに、少し寒い朝となりました。
長野東和田運動公園のスタート会場では
なんとなく同じあたりに集まったイコールゼロランナーで記念撮影。
それぞれのブロックへ移動。
今回、エントリーした中で、回収サービスグループの山口さんは、
ホワイトリングのシャトルバス乗り場まで行ったけれど、練習もしてないし・・
翌日、動けない体で現場はいけない・・・ということで、出場を断念し、
松代地区で応援をしたそうです(^^:)!。
もちろん出場していると思っていた社長は、声をかけられビックリしたとかww。
さて、14名のイコールゼロランナーはどう走ったのでしょうか 🎶
2019.04.19
あと2日 長野マラソン
長野もやっと、桜が満開となりました。
朝の通勤時、太陽に照らされて桜や桃、土手に咲いている菜の花に癒されています。
今週日曜日、いよいよ長野マラソン21thです。
昨年は、雨で、少し寒いくらいでしたが
今年は、天気予報では「晴れ」少し暑くなるようです。
ランナーの皆さんには、ちょっときついかな・・・・
でも、応援する側は天気が良いのはありがたいです🎶