2021.04.9
令和3年度スタート
いよいよ令和3年新年度がスタートしましたね。
今年は、3月が暖かく桜の開花も早かったので、
ウキウキ♪気分も早くから芽生えましたが、
宿敵コロナのせいで、特に長野地域は警戒レベル5になってしまい、
お出かけモードとはなれません。
車を止めて眺める桜や菜の花、花壇の花に、少しばかりの癒しを感じようと思っています

2021.04.9
いよいよ令和3年新年度がスタートしましたね。
今年は、3月が暖かく桜の開花も早かったので、
ウキウキ♪気分も早くから芽生えましたが、
宿敵コロナのせいで、特に長野地域は警戒レベル5になってしまい、
お出かけモードとはなれません。
車を止めて眺める桜や菜の花、花壇の花に、少しばかりの癒しを感じようと思っています

2021.03.12
コロナ禍の中、会社行事もほぼほぼ中止となり
会社のニュースをお伝え出来ない日々ですが、
先般久しぶりに自慢できる出来事がありました。
自動車安全運転センターと長野県警主催の
優秀安全運転事業所表彰で銅賞を受賞しました♪
2021.03.10
長野は1ケ月遅れで節句を祝うので
イコールゼロの事務所のお雛様もまだ受付で座ってらっしゃいます(^^)
3月も半ばになり、少しづつ暖かくなってきました。
社長の盆栽の桜も、あっという間に花盛りです。
2021.02.2
今日は、124年ぶりの2月2日「節分」です。
四季折々の様々な行事も制限され、はや一年。
今年は、善光寺の節分縁日もないそうです。
わが社の節分は、受付の節分くまさんが一手にひきうけています。
2021.01.5
新年あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
イコールゼロ株式会社
社員一同
静かなお正月を・・・
の呼びかけ通り、しず~かなお正月も終え
4日からイコールゼロの2021年が始まりました
2020.12.22
とうとう今年も残すところ10日を切りました。
コロナのせいで、ことごとくイベントは中止になり
なんとな~く楽しみも少ないまま、年の瀬を迎えようとしています。
楽しみもないから、仕事に没頭した一年だったような・・・それも寂しけり、な心境です。

2020.11.4
今年も冬前の恒例行事
ストーブの火入れ式を行いました。
この行事をしないと、暖房を堂々と使えないのです(^^:)・・・

2020.10.29
秋も深まり、長野の朝夕は大変冷え込むようになりました。
木々も色づきを深め、今年の紅葉は鮮やかです。
さて、親会社の阿部社長から
コロナ禍の中で日々勤務されている皆様に「半期お疲れ様でした」というお気持ちを
込めてということで御菓子が届きました。
第三弾!!です。
今回は、最近注目の、北海道の「ハスカップジュエリー」というお菓子です。
2020.10.15
台風被害から一年。
テレビ各局で一年の特集をしていますが、
昨年の映像を振り返り、被害にあわれた方々に思いを寄せると
やはり胸が苦しくなります。
この一年のご苦労はいかほどだったかと・・・。
先日、協会で請け負っている災害廃棄物の仮置場で、社長が支部長として
インタビューに答えました。

2020.09.28
あんなに暑かった夏が、さーっと過ぎ去り
急に涼しく(ちょっと寒く)なりましたね。
この9月25日で、親会社のタケエイから出向で来ていた
成毛さんと高橋さんの任務が終了し、福島の相馬へ帰還されることとなりました。
あっという間の3年間だったように思います。
ご本人たちは、長く感じたかもしれませんが・・・・
New entry
Archive