2011.02.18
会社説明会始まる
社長は骨董品を買う趣味はありますか? あるとすれば年間いくらくらいお金をかけますか?
2012卒の新卒求人活動が始まった。
箱根駅伝栄光のゴールはここか、、と感慨深くその場所を確認して会場のサンケイホールへ向かった。
まずは学生が何人来てくれるかが心配。
説明会の予約はすぐにいっぱいになるものの、出席数は始まってみないと分からない。
本日の出席率は6割程度といったところか。
私の話しは みすず工業と私のいままでとこれから
みすず工業と私が今までどのような道のりを歩んできたか、
そしてこれからどこに行こうとしているのか、を話した。
ある意味、具体的な話しというより心情的な話しをしたので、おそらく合わない人には響かない事だろう。
反応が良かったのか悪かったのかわからないが、質問はわりと出たかもしれない。
ある学生からは 「御社を知る上で9つの質問」 を受けた。
その中の一つが 「骨董」 の質問。
社長と言うのは骨董好きで、会社の金も骨董につぎ込んでしまう、、、みたいなイメージがあるのだろうか。
さて今日は2日目。
どんな学生が来てくれるのだろうか。