New entry

ですますイップス

長野マラソン 完走率2024

罹患 復帰

罹患 症状

罹患

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2016.03.7

スプリングカンファレンス2016

善行産業廃棄廃棄物連合会青年部協議会全国部会長会議

つまり、スプリングカンファレンス2016が開催された。

 

2年に一度、沖縄と全国大会開催地で交互に行われるのが最近の例で今年は

プレ全国大会ということで、ほか移動東北ブロック協議会の主管で仙台で

行われた。

ゆりあげ

一見、写真ではなんだかわからないものである。

 

いつもは、会議室に集まり、議論となるスプリングカンファレンスだが、今回は

まず被災地の現状視察をおこなった。

で、仙台市の海岸沿い、閖上地区の慰霊碑を見上げている。

碑文は種のかたち、小山から伸びるモニュメントは新たな「芽」を表す。

芽のてっぺんは8.4m まさに見上げる高さだ。

この地に、この高さの津波が押し寄せたことを示したモニュメントである。

 

実際に来たことがわかっていても、どうなったら、この高さで津波が押し寄せるのか

理解できない高さの津波である。

 

次に、同じ仙台市の荒浜地区へ。

海岸近くの住宅街で根こそぎさらわれた地区である。

いまでも住宅の基礎部分がそこらじゅうに残っている。おそらく自宅から砂浜まで

数十秒という位置だ。

これもひとたまりもない。

 

どこの地区の海岸沿いでも、巨大な東北地区を縦断する「万里の長城」のような

堤防が建設されている。

この先一体どれだけの時間と労力が必要なのであろうか。。。

 

現場を見る

ということは何よりも説得力のある理解の仕方だと改めて思った。

 

復興への道は遠いと言わざるを得ない。