EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2017.02.7

若穂RUN

マラソン日記である。

燃えてはいないが冷めてもいない、弱火でコトコトといったかんじ。

 

先週の土曜日は、会社近くの ”湯ったり苑” に車を止めて、2時間を目標に、

ひたすら省エネで歩くのとさほど変わらない速度で若穂界隈を走った。

 

落合橋を渡り、「輪中の村」牛島を抜けていく。

あてもなくトボトボと行くと新光電気若穂工場が見えて来る。

その裏を流れる川の土手をのんびりと走ると何やら大木が列をつくっている。

おそらく神社か寺なのだろうと予測がつくのでとりあえず行ってみる。

 

とそこにあったのは 長田神社

とりあえず神頼みをして社に近づくと羽生結弦が正式参拝した写真があった。

一昨年?のNHK杯フィギュアに出場したときに両親とともに参拝したのだという。

なぜ長田神社なのかはわからないが、羽生自身いたく感動していたようで

御神木に最敬礼をしていったとのことだ。

ごしんぼく

後日、バルセロナのグランプリファイナルでは自分を見失いかけていたとき

この御神木が現れて最高の演技ができたとのこと。

 

などと小旅行気分で走るのは楽しい。(ブラタモリ気分)

楽しいがこのスピードでは20kmの関門にかかることは必至であるが。

 

私にも現れてくれないだろうか、、

御神木

じょんなんとか

ジョンなんとか観音

なんで洋風な名前なのか、、、いわれがわからない。

だれか知ってますか。

Archive