2019.03.25
腓骨筋腱炎
でました新種の疾患。
土曜日の30km走りの途中から、右外くるぶしの下が痛み始めた。
で、調べてみたら、腓骨筋腱の滑車の部分が炎症を起こしているらしい。
×印が痛い
写真をとって驚いたが、右足のくるぶしの下が腫れあがっている。
原因は走り方を変えてからのオーバーユースだろう。
これでまた満身創痍の勲章が増えたというものだ。
上から行くと
オーバートレーニング症候群(精神疾患)
乳首出血
恥骨結合炎 (コマネチ!ライン) 死語だろうなあ
仙腸関節性腰痛 (腰)
ギックリ腰
膝蓋腱炎 (膝のお皿の真下)
腸脛靭帯炎 (ひざの外側)
鵞足炎 (膝の内側)
タナ障害(膝のお皿の真下の内側)
足底筋膜炎 (足の裏)
歩くだけで痛いのでどうしたものか。
新兵器シューズは諸刃の剣、と証明してしまうのだろうか。