2024.06.3
57歳の小目標 水無月
6月衣替えの季節である
が、すでにスーツの類は総裏地から半裏に変えていていたので、本日からは
麻のワイシャツを投入した
(これを着始めると、涼しくて綿素材が着られなくなる)
皐月の目標であった、「いきなり何もやらなくならない」はなんとか防げたかなと
・朝ラン
善光寺まで起伏を使った6km走っている(たまに)走り始めの5時前後は
すでに陽が出ているが肌寒くて走るのには気持ちが良い
・山
飯縄山で足慣らしをして、北アルプス 燕岳へ まあ順調かな
・ストレッチ
これが一番簡単そうに見えてできていない
たまーにやってみると年々関節が固くなっているのがわかる
おそらく関節はもちろん、長年のトレーニングで筋肉も硬くなっているような
気がするので、体のメンテナンスをきちんとしないことには、ますますタイム
が落ちていくだろう
いや、これ以上タイムが落ちると関門に引っかかるのだから、長野マラソンは
完走できないことになる
57歳の小目標 水無月
体のメンテナンスを毎日行う
股関節、足首、肩関節の可動域を広げる
夢は相撲取りのような股割り開脚とブルースリーのような肩甲骨の可動である
それと、体脂肪計も買って測定を始める