New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2011.01.11

1月6日はじまる

年末の30日まで仕事があるので、年始の仕事はじめは6日と幾分遅めである。

 

(みずす工業環境株式会社 は家庭や飲食店のごみ回収を行っているので4日が仕事はじめだが)

 

この年末年始に、  「2010はどんな年だったかな、2011はどういう年にしようかな」

と改めて考えたわけではない。

それは昨年の7月からずーーーっと考え続けてきたことなので、年が変わったから後は実行あるのみだ。

 

 

今年の年頭のあいさつは以下の主旨

 

  今年は3年計画の1年目の年

  昨年までの事は忘れること 良いことも悪いことも

  特に良い事 「こうやってうまくいった」 という成功体験にしがみついていると、次のアイデアが生まれない

  すべて忘れて新しい仕事のやり方を積み上げていく1年目とすること

 

  また、今年はうさぎ年なので、ピョンピョンと飛躍の年にしたい、、、と言いたいところだがその必要はない

  逆に亀のように一歩一歩を着実にあゆんでいく  これがみすず工業のスタイルである

 

  マラソンの練習で分かった

  一歩一歩をおろそかにせず正しいフォームで走る意識が大切

  5km10kmではその差は分からないが、20km30km過ぎるとその差は歴然である

  まずは今年12月のゴールに向けて、一歩一歩あゆみ始めましょう

  

こんな感じ。