New entry

通知表 2024

敗因 2024

長野マラソン 2024

前日気分 長野マラソン2024

ですますイップス

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2014.08.18

お盆 2014

今年はやる事がなかった。

娘の高校野球も、息子の中学野球も終わってしまったからだ。

 

それで、何となく 甲子園 に行ってみようと思いついた。

娘と息子を誘って、とおもったが

娘は甲子園を一切見ないという。

切り替えが早いのか、もう野球に興味がないのか、、、、

真相は分からない。

 

で、息子と二人で甲子園へ向かった。

深夜1時半に現地着、西宮駅近くの駐車場で仮眠を取って、早朝5時半に甲子園へ。

すでに、長蛇の列ができていたが、6時50分開門とともにバックネット裏の席を

目指していくと、意外とすんなり前から8列目の良い席をゲット。

ねっとうら真 1

春のセンバツ大会は、

長野高校出場のアルプス席、

長野高校二度目の時の甲子園練習帯同で土を踏み、

長野商業(金子千尋)の時のバックネット裏、

そして今年三月の外野席

と結構来ているが、

夏は

小学校5年の時、長崎海星高校 のサッシーこと酒井投手を見て以来であった。

 

第一試合、お目当ての 佐久長聖戦が始まる。

そのプレイボールのサイレンが鳴り響いただけで鳥肌が立つ。

甲子園は特別だ。

その、佐久長聖も接戦を制し勝利、両チームが整列すると、

健闘を称え場内が拍手に包まれるところでまた鳥肌。

 

バックネット裏の席には、有名な「ラガーさん」をはじめ高校野球を

心底愛する人たちが多い。

選手たちの好プレーや健闘ぶりに惜しみない拍手がわき起こる。

特に、ここ1番、先頭打者がヒットで出た後に、代打が犠牲バントを決めた時には

ひときわ大きな拍手が送られた。

甲子園はいいなあ。

 

と、第三試合まで見てから、甲子園博物館へ。

長い甲子園の歴史の全てを振り返る事ができる。

星稜ー箕島 の延長18回の奇跡の試合、

早稲田実業荒木大輔を打ち崩した池田高校やまびこ打線、などなど

高校野球ファンにはたまらない展示だ。

はくぶつかん 2

初めて甲子園に来た時、林少年はこうつぶやいた。

「甲子園は見に来る所ではない、出るところだ。」

 

いまでも、そう思う。

バックネット裏の席と、バッターボックスまではわずか20メートル。

打席に立ってみたかったなーと思う。

 

でも、観るのもいいなあと、今回改めて思った。

 

そんなお盆休み。