New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2021.02.18

ワクチン開始

日本でもワクチン接種がはじまった

どこもかしこも、腰に手を当てて腕まくりをした人に注射を打つ映像である

(日本人初の男性医院長もあれば、女性の画像もある)

 

ここでまた報道に関する予言をすると

 

いずれは、なんらかの副反応が出てくる

そしてアナフィラキシーのような重大な副反応が出ると、それを繰り返し報道する

芸能人ぽいコメンテーターが接種が危険やら、行政や病院の対応が悪いやら流暢に

発言する

そんな報道(しかも煽り気味)をされると

空気が一気にワクチン接種は危険に傾いていく、、、

 

事実を伝えるのが報道である(伝えたい事実を伝えるとも言えるが)

なので、決して報道は間違ってはいない(正論)

が、本当に知りたいのは、ワクチン接種って本当に安全なの?効くの?という

不安の度合い、というか「心構え」というかである

そこを今の報道から、我々が読み取れる力があるか、が問題だと思う

 

大昔、情報は統制されていた

国民が知らなくてもよい(と判断した)情報は出さなかった

おかげで、余計な不安や過度の期待などに振り回されることもなく、世の中が

比較的平和だった時代もあったはず

 

だが、それで大きな失敗をしてきたことも事実であって、今や「知る権利」は

当然のことである

だから、情報は良くも悪くもすべからく開示しなくてはならない

 

あらゆる情報を知る権利があるし、どこでも情報を取ることができる時代

に対し、

情報を読み取り、「自分なりに」理解する習慣が身についていない

というギャップに問題があると思う

 

それは日本人の気質に関わることでもあり、そう簡単に変わるものでもないので

このギャップはそう簡単には埋まらない

 

そう、我々の世代がこの世にいなくなる、あと30年くらいは変わらないのではない

だろうか

その前に日本はどうにかなってしまうかもしれないけど