New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2024.07.29

パリ五輪 開幕

パリ五輪開幕

しかし、地球のウラガワである

若い頃ならともかく、57歳のおぢさんは、夜中にのこのこ起きてテレビなど

見られない

 

せめて録画で開会式のダイジェストでも、と思ったがやっていない

なので各国選手団のユニフォームチェックもできずしまい

結局ネットで調べてみた(服には一応うるさい)

 

米国=ラルフローレン 誰がみてもザ・アメリカ ザ・ラルフローレン ある意味潔い

仏国=ベルルッティ  うーん、さすがの色使い(日本選手団の方がフランスみたい)

イタリア=アルマーニ シンプルなのになぜだかカッコイイ、、、なぜだ?

日本=非公表

五輪に関わっている=癒着?の図式で見られるのが企業にとってマイナスイメージ

となるのだろうか???

デザイン云々の前に情けなさすぎる。

 

試合の方はまさかの負けあり、頑張った勝利ありで見応えがありそうだ

頑張って夜更かし(12時まで)早起き(3時はいける)して観戦しよう。