EQUAL ZERO BLOGスタッフブログ

2016.03.24

カラオケ?

事務GROUPの黒岩です。

 

昨日、Web会議なるものを初めてやってみました。

 

以前、相手の操作するPC画面をこちらで映し出し、会話は電話、

という感じでプレゼンを聞く、というのはやったことがあったのですが

今回のは、相手側画像と自分側画像を写しながら音声も相互にやり取りする、

というテレビ電話状態でのWeb会議です。

 

会議開始の前にPCのカメラ、マイク、スピーカーの調整をしてみたところ

マイク感度確認の場面で、あれれ?となりました。

自分のマイクで拾った音声を自分のスピーカーから出力して確認する、

ということができたので、それで調整したところ・・・

エコーが効いている?感じで、話した一言が何度もリピートされてしまう。。。

エコーキャンセラーとかいう部分の設定をを 強 弱 なし と変えてみても

エコーのかかり具合が変わるだけで無くならない・・・

私が慌ててあれこれ設定を弄っていた横で社長が・・・

・・・いい感じで歌っておりました。

カラオケでもこんなにエコー効かせないぞ!と言いながら。

 

私は設定に「あおらあおら」←(これって方言?)していたので、

じっくり聞くことはできませんでしたが、とても久しぶりに社長の歌が聞けました!

普段は好んでカラオケを歌う方ではないので、、、

 

結局、設定は納得しないままWeb会議に突入してしまったのですが

普通にやりとりできていたので、大丈夫だったのかな?

 

後で気がついたのですが

マイクで音声を拾う → ワンテンポ遅れてスピーカーからその音声が出る

→ その音声をまたマイクが拾う → またワンテンポ遅れてスピーカーから出る

を繰り返して千日手状態になっていただけなのでは!?

 

まあ、ひとりカラオケには使えそうです。(やる人はいないと思いますが)

 

続きを読む

2016.03.16

秘密兵器?

こんにちは。

春はやよい・・・もあっという間に半月が過ぎ、卒業シーズンですね。

我が社でも、基幹システム変更に伴い、一廃部門の現場の作業日報を紙ベースから卒業し、

タブレット管理をする準備に取り掛かっております。

IMG_3669

事務GROUPはもちろん、回収サービスGROUPの担当者も今月の初めから、テスト試用期間として新システムの訓練をしております。

続きを読む

2016.03.1

優秀安全運転事業所表彰

こんにちは。

春もすぐそこ、弥生の季節です。

今期の冬は、寒さはいつもの年と同じでしたが、雪がなく、とても過ごしやすかったです。

ところが、3月になった今朝、久しぶりにうっすら雪が積もり、その下は路面の凍結が

とってもひどかったです。

しかも通常の通勤ラッシュに輪をかけて、ものすごい渋滞でした。

路面がツルッツルなので、みんな慎重な運転をしていたので仕方がないのですが、

慎重な運転をしていても、横滑りをしたり、追突をしたり・・・

横転している軽自動車をみたという話もありました。

今朝は怖い思いをした人がたくさんいたと思います。

 

今朝の朝礼でも、凍結に十分注意という話もありました。

 

そして、本日、積極的かつ適正に安全運転管理を行い、交通事故防止に貢献したということで、長野県警察本部交通部長、長野交通安全センター長から優秀安全運転事業所表彰を受けました。

続きを読む

2016.01.18

創立48周年記念式典

平成28年1月16日(土)、イコールゼロ株式会社創立48周年記念式典を挙行しました。

全社員が集結するのは、一年に一度この創立記念式典の日なので、そういう意味でも

とても貴重な日です。

普段、作業服の社員も今日だけはおめかしでみんなスーツです。

それも、また見応えがあります♫

続きを読む

2016.01.4

2016 仕事始め

新年 あけましておめでとうございます。

FullSizeRender 6

いよいよ2016年がスタートしました。

イコールゼロも本日4日から営業スタートです。

(現場は2日からスタートしておりますが・・・)

続きを読む

2015.12.31

2015 仕事納め

2015年12月30日

今年も無事この日を迎えることができました。

今年は、イコールゼロにとって大きな出来事があった年でした。

続きを読む

2015.12.25

Merry Christmas 2015

Merry Christmas!

朝起きたらサンタさんのプレゼントはありましたか?

IMG_3553

我が社では、クリスマスプレゼントが全員にありました(^^)

ちょっとドキドキ・ワクワク・・・。

続きを読む

2015.12.14

2015 年忘れの宴

12月も第1週の土曜日。

この日は全社出勤日ということもあり、年忘れの宴=「忘年会」を開催しました。

今回も、全社員の6割の57名の出席がありました。

本当は全社員が出席できると、もっともっと今以上に楽しいのでしょうが、

仕事の都合で出席できない人もいます。(楽しんじゃってごめんなさい)

次回は全員出席の宴を投稿できるといいのですが・・・・

 

続きを読む

2015.12.1

ストーブ掃除

こんにちは。

とうとう12月ですね。

今年も残すところ1ケ月となりました。

今までの陽気が冬間近とは思えないほど暖かく、秋を長く感じましたが、

先週末から急に冷え込み、長野も通常の冬到来です。

続きを読む

2015.11.11

2015 ストーブ火入れ式

イコールゼロ冬支度のひとつ、ストーブの火入れ式。

昨年は、10月中のまだ暖かい時期に、日が佳いということで執り行いましたが

今年は、執行人(社長)のスケジュールに合わせ11月2日に行いました。

この日は、大安であり、十二直では「成の日」。

続きを読む

Archive