New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2012.06.20

アルバイト募集(了)

 みすず工業環境株式会社で人手が足りなくなり、新聞の求人広告を出した。

 

一回広告を載せただけだったが、14人の応募があった。

で、先週末と月曜日はひたすら面接を行った。

 

新卒の学生を面接するときも思うが、様々な経験や経歴の人がいる中途採用の面接はさらにその人の人生をかいま見る事となる。

 

まさに十人十色なのだが、共通して言える事はみなさん職を探すのに大変な苦労をしていて、今現在もかなり安い賃金で生活せざるを得ない状況にあるという事だ。

 

一日に4時間のアルバイト、、派遣社員の契約切れ、、扶養家族を抱えて無職で職を探す人、、などなど

 

とてもギリギリのところで生活している人がなんと多いことか。

改めて日本は、長野は景気が悪いのだと実感させられる。

 

本当なら全員は無理でもなるべく多くの人を雇用してその生活を安定させてやりたい。

が、まだそのような力などない。

 

 

いろいろな人の人生をみて考えさせられることの多い面接であった。

 

人の能力の差とはどこから来るのだろうか。。。