New entry

通知表 2024

敗因 2024

長野マラソン 2024

前日気分 長野マラソン2024

ですますイップス

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2013.11.14

朝練の話題

柳町中学校時代

県内屈指、いやトップの陸上部に所属していた私は

朝6時半  NHK「明るい農村」の のんきなテーマゾングが始まるやいなや

家を飛び出して 「朝練」 へと向かった。

7時から8時の一時間の練習

特に冬の走り込みは過酷で、インターバルや、もも挙げなど、足が棒のようになり

吐きそうになるまで、トコトン走り込んだ。

 

 

「長野県中学生期のスポーツ活動検討委員会」なる会からの報告書が昨日

長野県教育長に提出された。

おそらく様々な内容について報告がなされているのだろうが、インパクトがあったのが

朝練の廃止 であった。

理由は、朝7時半から8時の30分間の 朝練 が睡眠不足の原因であるとのこと。

 

びっくりしたので慌てて 検討委員会のメンバーならびに論点内容を確認した。

なるほど、我々の中学時代と違い、様々な見過ごせない論点があるものだと考えを

新たにした。

 

が、どこか違和感がある。

どれも時間の使い方に問題があり、つまり生活の仕方はそれぞれの家庭で作っていく

ものであるので、朝練が無くなったからといって

睡眠時間が確保されて、勉強時間が長くなって、学力が向上する

といった図式にはならないと思う。

 

部活(運動)ばっかりやってないで、勉強させなくてはいけない

というメッセージが受け取れるのである。

 

この検討委員会に限らず、スポーツ に対する価値を低く見ている人たちがいる事を

感じる時がある。

スポーツ選手の講演会など価値がない、と言った副校長先生もいたし、

プロ野球の世界でも、低反発球問題など、たかが選手といった雰囲気が見て取れる。

 

まあ、それは一つの価値観であるので否定はしないが、スポーツ(野球)で育ってきた

人間からすると、

「心」はいつどこで鍛えるの?

心を育てる効果的な勉強方法はあるの?

倫理や道徳の教科書を熟読すれば人間は正しく成長するの?

人の痛みをどうやって感じるの?

といういくつもの疑問が出てくるのである。

 

長野県はこれからパブリックコメントを受けて、12月の定例会で諮るという方針だ。

さてどうなるか。

報告書の内容が出てきたら私ももう少し勉強しよう。