New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2018.09.25

BS通信1809 訂正

秋の便り

みたいな綺麗な感じで盆栽便りを書いてみた。(先週)

連休明け、今朝の冷たい雨でちょっと色づきが増したかな、と会社にきて

みると

はぱ94


続きを読む

2018.09.19

BONSAI通信1809

すぐに飽きると思っていた盆栽だったが、意外と長続きしている(とはいっても

まだ1年)

ので、久しぶりの盆栽便りを。

 

秋の気配の一番初めが虫の声ならば

二番目はキンモクセイの甘い香り

ときて三番目の気配は紅葉ということになるか。

 

1809195690


続きを読む

2018.09.13

ギャラリー1809

暑くなっては人が死に

雨が降っても人が死に

風が吹いたら人が死に

大地が揺れても人が死ぬ


続きを読む

2018.07.26

ギャラリー1807

久しぶりのミニギャラリー紹介

夏は定番のカエル(梅雨時から)とプールを飾っているが今回

Iakafuji18

赤富士の陶絵?をかけてみた。(陶器の絵)

当社50周年を聞きつけたお取引先からの頂き物である。


続きを読む

2018.06.12

新入社員歓迎会 2018

さて、ようやく新入社員歓迎会となった。

 

廃棄物の回収見学、営業と同行してお客様訪問などさまざまな研修を終えて

5月から配属先の技術GROUPへ。

ここからまた研修が始まり、いまはひと通り廃液処理・リサイクルの実務を

勉強中ということだ。


続きを読む

2018.05.16

スクラップブック

すでに死語かもしれない、

とヤングのよね子さん(23歳)やオカちゃんに尋ねたところ、その何たるかはさす

がに知っていた。

(質の悪い紙に新聞記事などを貼るやつ。ただし実物は見たことがないという)


続きを読む

2018.05.14

日光浴

普段、物事にとんと無頓着な技術GROUPの宮沢課長が口幅ったそうに問いかけて

くるので何かと思えば

 

社長、車の上にカバン忘れてますよ

 

とのこと。

日光浴_5493


続きを読む

2018.02.5

冬の盆栽

今日も雪である。

全国的な寒波の割には降雪量は多くないのだが、ちょろちょろと降られるのので、

ちょろちょろと雪かきをしなくてはならないし、外RUNに支障が出てくる。

なので、やはり雪はかんべんしてもらいたい。

 

が、風情もある

ゆきG_5163


続きを読む

2018.01.19

新車1712

新車1712

つまり2017年度12月登録の車両がようやく納車となった。

Iまえゆにく_5117


続きを読む

2017.12.13

スケジュール2018

先日2018年版手帳が会社に届いた。

 

で何事もスロースターターな私も永年使用しているシステム手帳にようやく

2018年のリフィルを挿入した。

リフィルはもちろんアクュード社製

りふぃる4986


続きを読む