New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2020.06.8

新車 2005

久しぶりの新車

(一回買ったら最低10年100万キロは乗るので滅多に買わない)

しんしゃ8

(ISO200  F11  SS1/360)

10tモービル車

日野のシャシーに、兼松エンジニアリングの吸引架装をした

もちろん=0仕様に仕上げた特殊車両だ


続きを読む

2020.02.10

冬らしい

ようやく冬らしくなった。

先週末から今朝にかけての冷え込みはきつかった。

といっても例年このくらいにはなるけれど。

日曜日の朝には雪が積もったので、今朝は会社に来て念願の雪かきを

することができた。(ただし雪が残っているのは日陰だけ)


続きを読む

2020.02.5

BONSAI便り 2002

今年は冬が来ないような感じだ

そうこうするうちに春が来てしまいそうだ

うめ871

初春令月 気淑風和

梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香


続きを読む

2019.12.9

私の手帳2020

会社の手帳2020特別限定バージョン

はすでにブログの通り

 

今年はバタバタしているうちに、いつにも増して自分の手帳(リフィル)を

用意するのを忘れていた。


続きを読む

2019.11.29

BONSAI便り 1911

バタバタしている間に秋もおしまい加減である。

さて、一番秋らしい盆栽といえば

kaki803

老爺柿(ろうやがき)


続きを読む

2019.11.27

SDGsバッヂ

SDGs   Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)

我がグループもこの理念に共感し、活動しているその証としてSDGsバッヂを着用

することとなった。


続きを読む

2019.11.11

手帳2020

来年のイコールゼロ手帳が完成してきた。

tetyou3

いつもは4匹のキューブが来年は5匹登場する、

ということは、来年は特別な年になるということ。


続きを読む

2019.10.31

BONSAI便り 1910

災害対応に奔走している間に秋はすっかり深まった

気がつけば盆栽も秋仕様になってきた

hGyakujitukou_6620


続きを読む

2019.08.30

ギャラリー1908

夏である(夏が終わってしまう)

この時期にしか飾れないプールの絵の登場である

そして、新たに飾られることになった一枚がある


続きを読む

2019.08.20

新車1907

久しぶりの新車(永く大事に乗るので滅多に買わない)


続きを読む