2019.12.9
私の手帳2020
会社の手帳2020特別限定バージョン
はすでにブログの通り。
今年はバタバタしているうちに、いつにも増して自分の手帳(リフィル)を
用意するのを忘れていた。
2019.12.9
会社の手帳2020特別限定バージョン
はすでにブログの通り。
今年はバタバタしているうちに、いつにも増して自分の手帳(リフィル)を
用意するのを忘れていた。
2019.11.29
バタバタしている間に秋もおしまい加減である。
さて、一番秋らしい盆栽といえば
老爺柿(ろうやがき)
2019.11.27
SDGs Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
我がグループもこの理念に共感し、活動しているその証としてSDGsバッヂを着用
することとなった。
2019.11.11
来年のイコールゼロ手帳が完成してきた。
いつもは4匹のキューブが来年は5匹登場する、
ということは、来年は特別な年になるということ。
2019.10.31
災害対応に奔走している間に秋はすっかり深まった
気がつけば盆栽も秋仕様になってきた
2019.08.30
夏である(夏が終わってしまう)
この時期にしか飾れないプールの絵の登場である
そして、新たに飾られることになった一枚がある
2019.08.20
久しぶりの新車(永く大事に乗るので滅多に買わない)
2019.08.8
夏を彩る盆栽が花開いた
百日紅(サルスベリ)
2019.06.6
毎度、遅めの歓迎会である(社員は4月に入社しているが)
近年記憶力がないので、店に入ってみると「あ、だれかの歓迎会の時にきたな」
ぐらいは思い出すが、誰かまではわからない
2019.05.28
5S活動の一環 春のペンキ作戦
よりによって、「猛暑」となってしまった
New entry
Archive