New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2019.11.11

手帳2020

来年のイコールゼロ手帳が完成してきた。

tetyou3

いつもは4匹のキューブが来年は5匹登場する、

ということは、来年は特別な年になるということ。


続きを読む

2019.11.5

災害対応 DAY13-19

災害廃棄物仮置場の管理運営

 

10/29-11/1

平日は搬入お落ち着いた様子だったが、問題は3連休だ。


続きを読む

2019.10.28

災害対応 DAY8-12

day8-12

もう頭の中がごちゃごちゃしてきた

新しい災害廃棄物置場、アクアパル千曲の対応に追われている

 

豊野のときのようなすざまじい持込車両の嵐(戦場のような)は過ぎて、

それに比べると平和な日々が続いている

あめ¥583


続きを読む

2019.10.23

災害対応 DAY7

本日より新たな仮置場

アクアパル千曲の管理に入った

Igyっちゃ564


続きを読む

2019.10.22

災害対応 DAY6

DAY5

昨夜から降り続いた雨が止まない

きり548


続きを読む

2019.10.21

災害対応 DAY4

災害廃棄物仮置場

堤防が決壊した穂保地区から一番近い廃棄物仮置場

一気にトラックが押し寄せた

DAY1ではその列が遠く国道の方まで伸びてしまい、2時間半待ち状態となって

しまっていた。


続きを読む

2019.10.17

災害対応 DAY1

台風19号 千曲川堤防決壊による災害

災害廃棄物の仮置場の管理に入った

うけいれ_6514


続きを読む

2019.10.7

視察研修 2019

長野県資源循環保全協会 の毎年恒例の視察研修旅行

今年は三重県の訪問となった

 

視察先は多気町(たきちょうと読むらしい)の株式会社ミヤテック様

従業員34人という、我々業界にとっては身の丈の企業ということになるだろうか


続きを読む

2019.09.20

行政懇談会2019

長野県資源循環保全協会(産業廃棄物の業界団体)

毎年恒例の長野県との懇談会

 

今年は少し形を変えての開催となった


続きを読む

2019.08.22

オールド ルーキー

オールドルーキー歓迎会

ということで、どこからともなく現れたさすらいの仕事人

会議になるとヤングの米岡さんの隣の席に座るが、どうみても米岡さんの

保護者のように見えてしまう


続きを読む