EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2020.09.14

グループ入り 5年

色々と数える年周期がある

 

生まれてこのかた(53年11ヶ月)

会社の創立周年(52年)

父親の周忌=社長就任(19年)

イコールゼロ 周年(7年)

 

そして、9月7日をもって

タケエイグループ入り5年

となった(早いなあ)

続きを読む

2020.07.6

55,68

年に3回のゴルフのうちの2回目

 

大豆島ゴルフコンペ

先月は大豆島下区でのコンペがあり、今度は大豆島全7区

(上、中、下、東、松岡、東風間、西風間)全体のコンペだった

 

このコンペは9月に行われる長野市地区対抗ゴルフ大会への予選会も兼ねている

ので、レベルが高い100回など叩く人は数人である

続きを読む

2020.06.23

ゴルフ再開?

62,68

大豆島下区(会社のある地元区)ゴルフコンペ

 

昨秋は災害廃棄物対応で欠席したので1年ぶりのゴルフとなった

もちろん、1年間全くクラブを握っていない

続きを読む

2020.06.15

不調・好調の理由

まずい

先週は1回しかブログを書いていない

(ブログを書く、ということに頭がいかなかった)

 

自分の中では、週2回か3回書くルールを作っている

毎日かけないこともないが、読むに値しないようなことまで書くことになり

(今でもそんなに値しないけど)

続きを読む

2020.04.17

=0緊急事態宣言

緊急事態宣言が全国に広まった

 

イコールゼロ では最初の宣言発令と同時に

 

【=0緊急事態宣言】(体調報告、出張・会議禁止、マスク着用など)

 

を社内に発令して、その後も

 

【マスクの着用】(使用拡大・再徹底)

【会話の制限】(喫煙所で会話禁止など)

【濃厚感染対策】(換気、消毒のルール化など)

 

と、次々と発令して感染対策をしてきた

それでも、まだ足りないくらいだ

続きを読む

2020.03.19

そば屋のSDGs

長野信金本店の裏のトントン通りに山喜屋というそば屋がある。

 

むかーしっからやっているそば屋で、なんとなく美味しいのでたまに昼食を

いただくことにしている。

続きを読む

2020.02.25

新春交流会2020

長野県資源循環保全協会北信支部

新春交流会

新春202004

2月はヒマな業界なので、年明け新春の交流会をこの時期に行う。(多分)

続きを読む

2020.01.20

じょうそう組合新年会2020

じょうそう組合の新年会

(平たく言うと、同業者の集まりみたいな感じ)

 

毎年恒例で行われた。

顧問に塚田元長野市長になっていただいており、年に何回か会うことが

できる。

続きを読む

2019.12.16

気候非常事態宣言

長野県が「気候非常事態宣言」をした。

 

市町村では例があったそうだが、県単位では初めてとのこと。

台風19号で甚大な被害を受けた当事者として、説得力のある宣言だと思う。

続きを読む

2019.12.6

議員懇談会2019

長野県資源循環保全協会 と 長野県議会議員

環境問題についての懇談会(定例会)

ぎいん19

続きを読む

Archive