New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2017.11.24

大根の収穫

朝からぐずついている空をみて、久しく忘れていた

「雨がもっと降らないかなーー」の感覚になった。

(雨が降ると室内練習になって楽=野球の練習)


続きを読む

2017.11.15

安全大会2017

長野市委託浄掃事業協同組合の安全大会

 

組合5社の社員が集まった。

じょそう安全大会CF5231


続きを読む

2017.11.13

手帳2018

そろそろ来年の予定が入り始めてくるころだ。

ということは年末のご挨拶の準備も始めなければならない。

 

毎年準備している手帳が届いた。

tetyou898


続きを読む

2017.10.16

タケエイ50周年

一人の少年が引っ越してきたのがことの始まり。

以来、友情を育み何十年のときを経て、会社設立50周年の感謝の集いを

開くに至った。


続きを読む

2017.10.11

視察研修 2017

長野県資源循環保全協会

つまり産廃業の業界団体の恒例の企業視察研修に行った。

 

今年は群馬。

ちょっとした出張よりも近いのでとても「旅行」気分にはならない。(いや、もと

より研修である。)


続きを読む

2017.10.10

内定式2018

10月になると、昔は衣替えでまちの風景が一変したものだが、いまはリクルート

スーツがあふれだすと10月を感じるようになった。

10月は来春入社予定の学生に内定を出せるようになるので、まちには内定式に参加

するスーツ姿の初々しい学生が溢れかえるのだ。


続きを読む

2017.09.4

行政懇談会2017

毎年恒例の

長野県資源循環保全協会と

長野県、長野市の環境関連部署

の懇談会。

多忙を極める、長野県環境部長と長野市環境部長両名が出席して、課長、係長、

担当者などが勢ぞろいした。


続きを読む

2017.06.23

においフェティッシュ

私は、においフェティッシュである。(人間多かれ少なかれそうだと思う)

万年筆のインクのにおい、無垢材の木のにおい、新品のグローブの革のにおい

子供の頃肌身はなさなかった毛布のにおい、、、などなど。


続きを読む

2017.06.21

ぜんさんれん総会2017

全国産業廃棄物連合会第7回定時総会

 

前日の青年部協議会に続き出席した。

場所は明治記念館

明治記念館

東京の神宮外苑の端っこ?に位置する由緒正しい場所である。


続きを読む

2017.06.19

全国青年部会総会2017

全国産業廃棄物連合会青年部協議会第9回総会

 

長いこと全国の青年部の役をやってきたがこの総会でお役目御免となった。


続きを読む