New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2021.12.29

zero

台風19号災害

2019年10月13日 千曲川決壊

 

あれから2年と2ヶ月


続きを読む

2021.12.16

須坂市との協定

台風19号災害から2年と少し

 

あと少しで我々が受け持った災害廃棄物の処理が完了しようとしている


続きを読む

2021.12.13

絶対大丈夫

絶対大丈夫

について書こうと思い、まずは今年2021年流行語大賞を調べてみた

 

そうしたら、「絶対大丈夫」はランクインすらしていない

そのかわり、「うっせいわ」とか聞いたことがない言葉が入っていたりして、

私は世間からずれているのかなあ、、と感じた


続きを読む

2021.12.7

パーパス

最近また横文字の経営用語が出始めた

 

ガバナンス、ダイバーシティー、リスクヘッジ、アライアンス、

コンピテンシーなどなど


続きを読む

2021.11.12

手帳2022

そろそろ来年の話し

 

会社で配っている手帳が出来上がってきた(アクュード社製

 

恒例の2022年の言葉は、、、

Goethe

Knowing is not enough; we must apply.

Willing is not enough; we must do.

知ることだけでは十分ではない

それを使わなくてはいけない

やる気だけでは十分ではない

実行しなくてはならない


続きを読む

2021.10.29

メタ

フェイスブック が メタ になるという

 

これからの事業の主体がメタバース(仮想現実空間)となるので

社名を変えてしまうのだそうだ


続きを読む

2021.10.22

0.5mm

と、いってもあまり想像力を働かせてはいけない

 

TREホールディングスの誕生とともに、我々子会社(孫会社か)もTREの

一員であることをひろく周知していくために、WEBサイトのトップページ

にはロゴをど真ん中に据えた

そして、名刺にもロゴを入れることになった


続きを読む

2021.10.13

発災2年

台風19号

すごいことになるぞ、と身構えていた割には雨、風ともにすごかった

ものの、「想定内」で、各ポイントの監視カメラのチェックを終えて

12日夜中に就寝した

 

が、13日千曲川は決壊した(上流に降った雨まで想定していなかった)

 

あれから2年


続きを読む

2021.10.1

TRE

TREホールディングス株式会社

イコールゼロ の親会社タケエイが、リバーホールディングスと経営統合してできた

会社だ

つまり、親会社のタケエイが統合して親会社ができたということ

イコールゼロ は孫ということになる(と思う)

en_tate_tagline


続きを読む

2021.09.29

P

たまには仕事のことを

 

うちの仕事をしていると、いやがおうでも元素記号を覚えるようになる

(水兵リーベ僕の船 なーに間がある シップすぐくらあ、、、)


続きを読む