2015.06.19
運転検査2015
毎年全社で行っている、運転適性診断。
昨日東京での全産廃連青年部の幹事会、懇親会に出席して、ベロベロになりながら
最終の新幹線で帰った翌朝で、目がかすんでいるこの早朝に検査を受けた。
2015.06.19
毎年全社で行っている、運転適性診断。
昨日東京での全産廃連青年部の幹事会、懇親会に出席して、ベロベロになりながら
最終の新幹線で帰った翌朝で、目がかすんでいるこの早朝に検査を受けた。
2015.06.16
暑くない 暑いです 暑い 暑い時 暑ければ 暑くなれ
(完璧に間違った五段活用)
2015.06.12
総会シーズン
本業の 長野県資源循環保全協会 北信支部の総会をおこなった。
昨年、北信支部長(長野県の副会長)に就任して1年たっての総会だった。
2015.06.8
たまに、ボクシングの試合をしてみたいと思いませんか?
と、切れ味鋭く人事担当の黒岩課長の質問が投げかけられる。
2015.05.22
以上をもちまして、
一般社団法人長野県資源循環保全協会
第3回通常総会 を閉会いたします。
長時間に渡り、ありがとうございました。
2015.05.19
2016卒の採用試験なので、一次面接2016
今年はかなりの苦戦が予想されたが、それでも13人 3グループに分かれての
グループ面接を行った。
2015.05.15
私は、昨年の役員改選で
一般社団法人長野県資源循環保全協会
の副会長(北信支部長)に就任した。
2015.04.30
何年かぶりだろうか。
合同企業説明会に参加してみた。
2015.04.6
昨年に引き続き、今年も新入社員を迎える事が出来た。
2015.03.26
春のセンバツ甲子園
期待の松商学園は、今大会屈指の好投手の前に完敗した。
New entry
Archive