感想文 -舞姫-
死ぬ予定日
宝くじ 2025
長野マラソン 2025
人間DOC 2025
仕事のこと
ゼロの風景
私の思い
人 ひと
Private
マラソン日記
こだわり
山
ZEROへの道程
2014.09.22
第93回幹事会
全国産業廃棄物連合会青年部協議会平成26年度第5回(通算93回)幹事会
2014.09.12
難しそうなセミナー
静脈産業東南アジア市場参入促進に関する研究者報告セミナー
(環境研究総合推進補助金K113010成果発表会)
2014.09.4
教員採用試験
今からでも遅くはない
高校野球の監督になろうかなー と
2014.08.11
森林の里親 2014
子どものころなりたかったのは
画家と指揮者
2014.07.14
支部長初仕事
一般社団法人長野県資源循環保全協会
先日行われた総会で私は 副会長 つまり 北信支部長 として承認された。
2014.07.7
信越北陸ブロック総会 6th
全国産業廃棄物連合会青年部協議会信越北陸ブロック第6回通常総会
昨年の総会は福井で行われ、ブロック長を次の人にバトンタッチしたので
今年の富山はお気楽に参加した。
2014.06.27
新潟県10周年
新潟県産業廃棄物協会青年部10周年記念講演会・懇親会に参加した。
我々業界は歴史が浅いので、青年部活動の歴史も浅い。
信越・北陸ブロック5県では、富山、福井、石川、新潟と設立されて、長野県は
新潟県に遅れる事1年後に設立された。
2014.06.10
歓迎会2014
本年度入社の新入社員歓迎会
なぜか我が社では5月の末あたりに、ゆっくりめに行う。
緊張の面持ちで入社した藤井君
各GROUPの研修も、ひと通り終わり、五月病も克服?しての歓迎会だった。
2014.05.21
20年
人は老いる
そして、いつか向こうの人になり、忘れ去られる。
2014.05.16
説明会2015 その2
2015 来年春に入社する学生向け 会社説明会 第2弾を行った。
昨年辺りから感じてはいたが、今年は更に
学生の集まりが悪い。