New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2018.01.17

完走率180117

長野マラソンへの長い道のり。

 

その始まりは毎年元旦としている。

一年のなかで最も気持ちの区切りがよく、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみると

気分が高揚してくるので走り始めには申し分ない条件が整うのである。


続きを読む

2017.12.6

皆神山RUN

そろそろ、練習のために練習を開始しないと。(長野マラソン)

 

今年、新たに練習拠点としているのが松代。

松代の濃厚な温泉が好きになってしまい、なかば温泉に浸かるために走り始めたと

いってもよいのだが、理由はともあれ始めたことが大切である。


続きを読む

2017.07.18

小布施見にマラソン 2017

全くの NO練習で臨んだ小布施見にマラソン(ハーフマラソン)

 

ハーフマラソンといっても歩いたり走ったりの、のんびりとした気分での出場なので

練習するまでもないのだが。


続きを読む

2017.04.24

人間DOC 2017

長野マラソンの次は人間DOC

ある意味、マラソン後の絞りきった時期のDOCは、優等生ぶりっこ(死語)とも

言える。


続きを読む

2017.04.21

分析2017

長野マラソンの分析をしてみよう。

 

毎年恒例の勝因でもなければ敗因でもないので、分析としてみた。


続きを読む

2017.04.18

レース展開2017

さて、長野マラソンの詳細である。

 

特段気持ちが盛り上がらないままスタート。


続きを読む

2017.04.17

長野マラソン2017

4時間45分26秒

 

荒井さんがこよなく愛した

満開の桜の下

今年も完走できました。     (知ったこっちゃない)


続きを読む

2017.04.12

新最終兵器1704

最終兵器シリーズもこれで最後か?

 

過去長野マラソンにむけて、数々の最終兵器


続きを読む

2017.04.10

3840

長野マラソン ゼッケン3840 さあ、走れ!

と言われているような気がしないでもない。(語呂合わせはあまり好きではないが)


続きを読む

2017.03.27

完走率170326現在

長野マラソンまであと3週間。

 

練習もいよいよ大詰めとなってきた、というか大詰めの時期である。

(全然詰まっていないが)


続きを読む