感想文 -舞姫-
死ぬ予定日
宝くじ 2025
長野マラソン 2025
人間DOC 2025
仕事のこと
ゼロの風景
私の思い
人 ひと
Private
マラソン日記
こだわり
山
ZEROへの道程
2008.11.4
工場クリーン作戦
5S活動年間スケジュールの一つ、工場クリーン作戦を実行した。
2008.10.31
緊張のひととき
来春卒の学生の面接試験。
2008.10.24
未来イメージ力
事業計画
部門長との第1回目の協議がひと通り終了した。
2008.10.22
情報の洪水
リクナビ2010
参画企業向けのリクナビ操作画面の説明会に出向いた。
2008.10.21
本質を観る眼
景気の先行き不透明感の影響が当然のことながら新卒採用に出始めている。
2008.10.20
大豆島クリーン作戦
大豆島と書いて「まめじま」と読む。
入社当初は「おおまめじま」というのが正式名称であり、長いのでそれを略して「まめじま」と呼んでいると信じ込んでいた。 春、秋の年に2回の「大豆島クリーン作戦」に社員5人と参加した。
2008.10.9
階段を上る
40を過ぎてから午前様をしてしまうと翌日がきつくなってしまうようになった。 昨夜は同年代の社長と食事をして、普段から多弁な社長ではあるがさらにいろいろと話をしてくれて、心に沁みるいい話が聞けたので遅くまで飲んでしまった。
2008.10.7
世界経済の訃報
日経新聞を開くたびにただならぬ雰囲気が伝わってくる。
2008.10.4
なにがなんでも 水質概論
いよいよ大詰めとなってきた。 公害防止管理者 水質一種 国家試験