New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2024.11.5

野球三昧

やっぱり野球は面白いなあ、というお話し

 

大谷翔平のおかげで、ヒリヒリする大リーグのワールドシリーズを観た。

大リーグの醍醐味は、なんといっても力と力のぶつかり合いだ。


続きを読む

2024.10.28

衆議院選挙 2024

注目の衆議院議員選挙

結果はご覧の通り、これが民意の表れなのだろう。

 

それにしても、思うのは「日本は成長シナリオを描けない国だなあ」ということ。


続きを読む

2024.10.4

58歳、これから、 健康

60歳からの、充実した人生の再スタートにむけて、

58歳のこれから、を考える短期集中連載

 

これからの人生、手に入れたいのは健康、それも年齢に抗った「屈強な健康」である。


続きを読む

2024.10.3

58歳、これから、

58歳2日目に考える、これからの林くん

 

まずは、57歳のときに誓った年間目標のふりかえりから。


続きを読む

2024.10.2

58歳

嗚呼、58歳

60歳まであと2年となった。

おそらく、いやかくじつに、軽く息を吸って、吐いて、瞬きをしているうちに

60歳に到達するであろう。


続きを読む

2024.09.30

苦節18年

プロ野球の独立リーグ?

大学野球部の同期、初めての東京暮らしで同部屋となってユーミンを一緒に聞い

キャプテンが始めたにもかかわらず、

初めは盛り上がるだろうけど、長続きするかなあ、、、

などと冷めた目つきで、地元の信濃グランセローズをみていた。


続きを読む

2024.09.20

50-50

大谷翔平はマンガを超える存在ということを、しっかり理解していなかった。

 

今日は泣く泣く朝ランを断念して(うそ)試合を見た。


続きを読む

2024.09.17

遺伝子の、なぞ

この3連休は後半晴れる、との予測が見事にハズれて山へ行けず終い。

しょうがないから会社まで走って(11km)みたりしたが、どうにも疲れすぎて

しまい、しかも、遅い。

そしていつもの問い「なんで林くんはこんなに遅いのだろう」ばかり考えていた。


続きを読む

2024.09.2

57歳の小目標 長月

8月は天候に振り回された

なんだろうあのノロノロ台風は


続きを読む

2024.08.28

台風の進路

今回の巨大台風(サンサン)の進路に注目している

 

山の天気予報を(有料)を観るようになってから、天気予報そのものの見方が

変わった。(学んだ)


続きを読む