2024.09.30
苦節18年
プロ野球の独立リーグ?
大学野球部の同期、初めての東京暮らしで同部屋となってユーミンを一緒に聞いた
キャプテンが始めたにもかかわらず、
初めは盛り上がるだろうけど、長続きするかなあ、、、
などと冷めた目つきで、地元の信濃グランセローズをみていた。
2024.09.30
プロ野球の独立リーグ?
大学野球部の同期、初めての東京暮らしで同部屋となってユーミンを一緒に聞いた
キャプテンが始めたにもかかわらず、
初めは盛り上がるだろうけど、長続きするかなあ、、、
などと冷めた目つきで、地元の信濃グランセローズをみていた。
2024.09.20
大谷翔平はマンガを超える存在ということを、しっかり理解していなかった。
今日は泣く泣く朝ランを断念して(うそ)試合を見た。
2024.09.17
この3連休は後半晴れる、との予測が見事にハズれて山へ行けず終い。
しょうがないから会社まで走って(11km)みたりしたが、どうにも疲れすぎて
しまい、しかも、遅い。
そしていつもの問い「なんで林くんはこんなに遅いのだろう」ばかり考えていた。
2024.09.2
8月は天候に振り回された
なんだろうあのノロノロ台風は
2024.08.28
今回の巨大台風(サンサン)の進路に注目している
山の天気予報を(有料)を観るようになってから、天気予報そのものの見方が
変わった。(学んだ)
2024.08.26
大リーグ120年の歴史のなかでわずか5人しか達成していなかった40−40
大谷翔平はその6人目となった
2024.08.19
大社高校には40年前からいい印象を持っている
それは明治大学野球部の一つ上の先輩の出身校であり、かつとても「紳士的な」
先輩だったからだ(紳士的ではない人が多くいる中で)
石飛というその先輩と同じ珍しい姓の人が監督をしているものだから、親戚?と思い
きや島根県には多いらしい
2024.08.17
パリ五輪
あっという間に終わってしまった
結局、中途半端に夜更かし(23時)したおかげで早朝も起きられず、
朝起きたら結果が出ていただけだった。
(やはり生中継で見ないと)
2024.08.1
パリ五輪 柔道
喜んだり、疑問を持ったりしながら見ている
金メダルをとった喜びを押し殺して、畳の上では礼節をわきまえる柔道家の姿に
感服した。
2024.07.9
いやあ、稀に見る面白い選挙だった
立候補者がやたらと多くて、明らかに知事になりたいというわけではなく、売名
目的であったり、
(どこかの党首は当選しようと思わなくて立候補しても問題ないと言っていたな)
同じく、ポスター掲示板が無法地帯になっていたり、2位がお好きな人が3位になって
しまったり、、、、、、