New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2009.04.2

来た人

昨日まで派遣の社員さんが座っていた席に、緊張でがちがちの、しかし純真無垢な新入社員が座っている。


続きを読む

2009.04.1

行く人

面接で初めて見た瞬間は正直「パス」と思ってしまった。


続きを読む

2009.03.24

なんとかせい

もう昔話になってしまうが明治大学野球部には島岡吉郎という偉大なる監督がいた。


続きを読む

2009.02.3

同胞

「はらから」 と読むと兄弟姉妹の意だが、 「どうほう」 と読むと自身と同じ国に住む人たちという意味になるような気がする。


続きを読む

2009.01.29

89.5

とある熱狂的な(と私が勝手に思っている)ブログの読者より、「林社長のブログの題名は円相場みたいですね」 と言われた。


続きを読む

2009.01.15

職人魂

みすず工業が大変お世話になった職人に別れを告げた。


続きを読む

2009.01.8

愛産協

名古屋まで出稼ぎに来ております、みすず工業です。


続きを読む

2008.12.16

鷹の眼を持つ男

いま流行りの クシャッ とした髪形をした、ワイシャツの襟先の丸まりが多少気になるが、ビビットなオレンジのネクタイが若々しさを強調している、いまどきの青年である。


続きを読む

2008.12.11

ひとを送る

役柄のせいで多くの人を送っている。


続きを読む

2008.12.10

この季節のもらいもの

以前より断然少なくなったが、お歳暮の宅配便そして来年のカレンダーに手帳の類いが会社に届く。


続きを読む