New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2013.10.30

事故

大至急現場に駆けつけたい!

逸る気持ちを落ち着けるように、冷静に現場へと歩く。


続きを読む

2013.10.28

ウルトラヤキニク作戦 2013秋

春のウルトラマン作戦

でグレーに塗り替えた工場に、今回はコーポレートカラーの赤を入れる作戦。

これでようやくウルトラマンカラーとなる、真のウルトラマン作戦だ。


続きを読む

2013.10.23

壬戌 火入式

花野部長はいわゆる 地元の名士

将来は中野市を背負って立つ人物である。

なので、「しきたり」だとか「習わし」などを聞くにはもってこいである。


続きを読む

2013.10.21

内定式2013

10月1日という日付

会社にとっても、就活学生にとっても、大切な日付となる。


続きを読む

2013.10.4

ISO EXAMINATION

今年1月4日

みすず工業 と みすず工業環境 の統合を記念して

ISO14001認証の範囲変更審査を受けた。


続きを読む

2013.09.26

スライムの逆襲

事務GROUPのオカザワさんから、えーっ知らないんですかあー?

と逆襲をくらってしまった。


続きを読む

2013.09.13

展示入れ替え

ウチの会社には、何となく絵が多い。


続きを読む

2013.09.4

須田さんを送る

長かったですね、、、いや短かった様な、、、

送別会の席で訪ねると、須田さんはそうつぶやいた。


続きを読む

2013.08.29

感覚のズレその2

先だってのブログでは、気持ちの問題としてのズレを話したが

今回はフィジカル要素のズレ。

 

何と言っても、私はこの夏暑くない。

暑い事は暑いのだが、そんなに気にするほど暑くはないと言った方がいいだろう。


続きを読む

2013.08.5

木村ガラス店 その2

社長のこだわりシリーズ?(新兵器シリーズ改め)

 

前回、木村ガラス店 で紹介したお客様用のグラス。

 

飲み物が運ばれてくるときの、氷がグラスに当たる音色の繊細さ、

グラスを持ったときの意外な軽さ(プラスチックと間違えるほど)、

口に当てたときの薄い感触、

そして、極薄のグラスに正確に刻まれる、江戸切子職人の究極の技、

五感で楽しませてくれるグラスである。


続きを読む