EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2020.05.25

在宅の嗜み にわ

今日にも全国で緊急事態宣言が解除となりそうだ

stay homeももうしばらく、というか、そろそろ気をつけながら

外出をする時が来ている

ということで、「在宅の嗜み」シリーズも賞味期限切れが近いので、、

続きを読む

2020.05.18

在宅の嗜み さけ

コロナ禍に始まったことではないけれども

 

さけ、といえば日本酒のことである

さけ6

(Summaron L35mm F3.5  F3.5 ISO 800 SS1/45)

続きを読む

2020.05.15

在宅の嗜み カメラ

いまなんといっても

Ernst  Leitz  GmbH  Wetzlar

ドイツ・ゲルマン魂の塊のような、無骨で頑強で、甘さのかけらもない

完璧なモノだ

続きを読む

2020.05.7

GW2020

昨年のゴールデンウイークは何をしていただろうか、、という時に

このブログは重宝する

昨年は新しい令和の幕開けでなんとなく浮かれていたようだ

 

で、今年は、である

続きを読む

2020.05.2

53歳の小目標 その8

コロナの勢いは衰えない

ここ長野市周辺にも潜んでいるような気がしてならない

 

小目標その7  体重80kg以下をキープ

そもそもコレステロールの問題から決めた目標だったが、緊急事態宣言の

少し前、、4月はじめから外食を一切していない。

続きを読む

2020.04.13

三密対策その2

何もやっていないと何も書くことがない

(もっともコロナにまつわる出来事、言いたいことは山ほどあるけど)

 

なので、飯縄山  (開放 単独 無言)

 

先週、アイゼンを付けずに残雪で苦労したので、今回はその汚名挽回と、

前回の記録更新を狙って登った

続きを読む

2020.04.10

誰のために咲く

緊急事態宣言が発令された

からではなく、予定通り人間DOCに入った

この2日間で日本中は様子が変わってきたようだ

 

法律における宣言とはいえ罰則もなく、都市封鎖といった強硬手段でもない

わけだが、一段と行動が自粛されたのではないか

あらためて日本人の真面目さ、一致団結さが問われる場面だ

続きを読む

2020.04.6

三密対策

密閉

密集

密接

これは厳に慎まなければならない

 

かといって家にいても人間が堕落してしまうので

いづな1

密閉 の反対で長野市で一番解放された場所

小学校5年以来の飯縄登山にでかけた

続きを読む

Archive