2023.10.30
日本シリーズ 2023
バスケットボールもいいが、やはり野球である
それも、日本シリーズ
普段のペナントレースは見ない林くんだが、短期決戦、全力でぶつかる日本シリーズ
だけは真剣に見ている

2023.10.30
バスケットボールもいいが、やはり野球である
それも、日本シリーズ
普段のペナントレースは見ない林くんだが、短期決戦、全力でぶつかる日本シリーズ
だけは真剣に見ている
2023.10.23
野球の世界しかしらない林くん
地域のプロスポーツも知ろう、シリーズの第2弾 バスケットボールの観戦
Bリーグ 信州ブレイブウォリアーズ 対 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
ブレイブウォリアーズの営業が熱心なので、社員分20枚を購入して、余るかなあ
と思いつつ告知したら全部売れた
2023.10.20
実りの秋である が あまり実っていない
今年の異常な暑さは盆栽にとっても災害級であった
水を切らさず、日射をさけながら最大限の注意を払ったにも関わらず、枯死した鉢や
葉っぱが全落ちした鉢があった

2023.10.10
日本 対 アルゼンチン 勝った方がベスト8進出という大一番
林くんは、これまでの試合から、「流れ」の予言をして試合に臨んだ
(後半の後半、最後の20分で逆転されて負ける、との読み)
2023.09.14
かみさんが骨折、手術、松葉杖なので代わりに家事手伝いで買い物をしている
これが大変
いつものスーパーに行くのだが、いつもビール売り場と肉売り場しか見ていないので、
あとはさっぱり、何がどこにあるやら
2023.09.4
56歳もあと1ヶ月 (早いなあ)
60歳もすぐそこまできているお年頃なので、やはり健康=体力維持
を目標としたい
56歳の小目標 長月
体重を80kg以下にする
2023.08.3
今年の7月は過去最高の気温だったとのこと
そもそも、山にあまり雪が降らなかったところから始まり、春先の高温で
桜もさっさと咲いてしまってから、何もかもが早く咲いてしまっているようだ
だが、我が盆栽は遅咲きとなっている

2023.08.1
56歳のオヂサンが、下り坂にささやかに抵抗するための目標シリーズ
文月(7月)早朝走を習慣化する
サマリーとしては、習慣化まではまだまだ至らない
が、朝まだ暑くならない前に走るのは清々しいし、シャワーを浴びてから出社
するのも気持ちが良いものだと気付いたので、夏の間は続けたい
2023.07.28
一昨日、昨日と大阪に出張した
日本で一番暑いという予想のある中だったので、行きたくはなかったのだが、
もともと予定していたことである
それも、弔問目的もあったので、上下スーツ姿で、
それも、何を思ったか、いっぱい歩いた(知らない街は歩くに限る)
2023.07.3
先月の目標
15走 達成
だが、着実に脂肪は増えているし、走力も落ちている
それに、梅雨の晴れ間で絶好の天気があったにも関わらず、行けなかった(寝坊)
結局
体力、脚力の維持ができないまま、本格的な登山シーズンに入ってしまった